
生後2ヶ月の赤ちゃんの起床時間やミルクの時間を固定するべきか悩んでいます。リズムを整えたいが、固定すると暮らしやすくなるか不安。ミルクの時間を固定してもいいか、体験談やアドバイスを求めています。
生後2ヶ月、起床時間やミルクの時間を固定すべきでしょうか?
生まれてから今まで、ぐずった時に起きて(6時から8時の間など毎日バラバラ)、お腹が空いたとぐずってからミルクをあげてました。(完ミ、時間的に早すぎる場合はあやす)
子どものリズムに合わせて私も起きているので起床時間が毎日バラバラです。
そろそろ1日のリズムを整えていく月齢かと思うのですが、起きる時間やミルクの時間をある程度固定すると暮らしやすくなるのでしょうか?
皆さんはどうされてますか?
また固定する場合、お腹が空いたと泣かなくてもミルクの時間だよ〜とあげてもいいのでしょうか?
今は140を1日6〜7回飲んでいるので、3時間半から4時間の間隔でなんとなく時間を決めていこうかなと思っています。
体験談やアドバイス頂けたら嬉しいです😊
- Asuka(3歳4ヶ月)
コメント

こむぎ
起きる時間と寝る時間は大体同じになるようにしてます!
ミルクは固定してません😌
お腹空かないとあげても飲まないので💦
離乳食が始まってご飯の時間を固定するとミルクも大体同じ時間になるかなと思ってます🤔

はじめてのママリ🔰
1ヶ月過ぎた頃から起床時間、就寝時間固定してました🌟
主さんのお子さんくらいの月齢の時は朝7時に起こして、おなかすいてなくても3時間おきにあげてました👶🏻(完ミです!)
毎日決まった時間に起こすと授乳する時間も毎日決まってるので何時にあげたっけ?ってこともなくなります🥺✨
朝もっとゆっくり寝たいと思ってましたが子どもの生活リズムが整えば自分も多少は楽できるかもと思って頑張ってました😵💫😵💫笑
-
Asuka
何時にあげたっけ問題、今もとてもあります!🤣
ぴよろぐでいつも確認してます💦
固定されるとスケジュール組みやすいし、楽になりそうですね☺️
3時間おきにどのくらいミルクあげてましたか?☺️
また、3時間たたずにお腹が空いた様子の場合はどうされてましたか?🥺- 3月1日

ミルクティ👩🍼
娘ですが、1ヶ月健診後から、ミルクの時間は大体ですが、固定しています😂
夜間はミルクを飲ませていないので、日中は欲しがらなくても時間で飲ませています😅
飲ませれば規定量を飲むので、お腹が空いていると判断しています🥺
息子も3ヶ月くらいから、お腹が空いたで泣かなくなったので、時間を見て飲ませていました😢
息子も規定量を飲み切るので、お腹が空いていると判断していました😣
-
Asuka
1ヶ月検診後とは結構早めですね🥺
お腹が空いたで泣かなくなるものなんですね!
たしかにそれだと、泣いたらあげるにしてた場合お腹空いてても泣かないからってそのままにしてしまいそうですね..
決まった時間より前にお腹が空いた様子になることはありましたか?😲- 3月1日
-
ミルクティ👩🍼
娘は、たまにあります🥺
朝のミルクから次のミルクの時に、3時間半くらいで機嫌が悪くなります😂
200ml飲んでいるので、最低でも4時間は空けたいので抱っこやあやしたりして、4時間空けています😨- 3月1日
-
Asuka
そうなんですね☺️私もそんな感じでだいたいの時間に近づくまであやしてます🥲
私も決まった時間に飲ませてみようと思います😊- 3月1日

はじめてのママリ
起きる時間と寝る時間を固定すると、日中のミルクの時間も固定されてきました😉
7時 起床→ミルク(6時にぐずったらミルクあげて7時まで寝かす)
9時前後 朝寝
10時〜11時ミルク
12時前後 昼寝
14時前後 ミルク
16時前後 夕寝
17時30分 お風呂
18時ミルク→就寝
夜中1回ミルク
こんな感じです☺️
-
はじめてのママリ
2回食まではこのスケジュールで通せるので、それまではこのままいこうと思っています😉
- 3月1日
-
Asuka
詳しくありがとうございます!
そのスケジュールだと自分達のご飯のタイミングも無理なくできそうで理想的ですね🥺
ミルクは一回どのくらいあげてますか?🍼- 3月1日
-
はじめてのママリ
うちは大きめ赤ちゃんなので、1回170です🍼
- 3月1日
-
Asuka
そうなんですね!1日5回とのことでトータル量同じくらいです😲
私も一回量を増やしつつ、間隔を空けてリズムが作れるようにしてみようと思います😊- 3月1日

退会ユーザー
最近起きる時間を決めたら寝る時間も自然と固定されました^ ^
なので基本的に日中のミルクの時間も自然と固定になりました!外出したりするとスケジュールが崩れるのでそこまで絶対!というわけではないですが、無理せず生活してます😇
-
Asuka
そうなんですね!私もまずは起きる時間から固定、そこから様子見てミルクの時間を固定してみようかと思います😲
あまりキチキチしすぎるのもストレスになりそうですよね..
ある程度のリズムは作りつつ、日によって臨機応変にというのが理想ですよね☺️- 3月1日
Asuka
起きる時間、寝る時間は固定しやすそうですね☺️!
ミルクは固定していないとのことですが、寝る時間がもう少しでお腹空きそうだなーという時間帯だった場合も寝かしつけてますか??