
カバーオールにボタンがない商品でオムツ替えが心配。おしゃれな服は手間がかかる?お世話に慣れていない新生児ママの悩み。
カバーオールについて
生後二週間ほどの新生児のママです!
ネットでカバーオールを買おうとしているのですが、欲しいと思った商品をよーく見るとお股のところにボタンがありません!これってオムツ替えどうやってやるんでしょうか…?
今は上から下まで全部ボタンがついている、前開きのドレスオールを着せています。なのでお股のとこだけボタンを外せばオムツ替えは簡単にできますが…。
おしゃれなお洋服は、その分ちょっと手間がかかるものなんでしょうか?この服だと普通にお着替えの時も、ボタンを外してズボンを履かせるような感じで着せてあげないといけないのかな、と思うとまだまだお世話に慣れてない自分にはハードルが高そうです。
先輩ママさん、ぜひ教えてください…!!
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

ゴルゴンゾーラ
下の方だけボタン外して脚出しておむつ替えます!
こういうタイプ使ってました☺️
はじめてのママリ🔰
返信遅くてすみません😂
やっぱり脚出すんですね…!
うちの子カバーオールの足の部分がすごい嫌いみたいでお股の部分しかボタンを止めさせてくれないので
このタイプのお洋服はまだ買えなさそうです…🤔
足を通してくれなさそうで…。
むしろロンパースを買った方がよさそう…?
回答ありがとうございました◎