

退会ユーザー
私も入院中です!
コロナで面会も禁止だし、寂しくて毎晩泣いてます🤣今も眠れず携帯当たってゴロゴロ😂
私はポイ活とか、懸賞とかしてます🤣他にすることもないし、手芸用品でも持ってきておけばよかったなぁと後悔中です🤣

きなこ
み、短い…💦
とにかく安静に…😭💦
私も去年の夏に26週〜35週まで2ヶ月入院していたのでお気持ちよく分かります…
私はひたすらアマプラでドラマやアニメ見ていたのと、料理や栄養学の本を読んだり、2人育児のブログ見ていたりしました💡
後は切迫早産で長期入院になった方のブログも読み漁ってましたね…
そして、ちょっといいスキンケアセット買ってめちゃくちゃ肌の手入れしました👍🏻
2ヶ月も一切化粧せず且つ寝まくれるチャンスなんて今後一生来ないと思ったので💡
肌めっちゃキレイになりました⭕️
まあ現在は維持出来てませんけど…笑
リトドリン+マグセントのダブル点滴でもお腹の張りが全然抑えられず、毎日張りまくっていて絶対早産になってしまうと覚悟していた私ですが、35週で点滴抜去して一時退院出来ました!
その後37週6日で3㎏の女の子産んでます!
ちっちさんの赤ちゃんも何とか1日でも長くお腹の中で大きくなりますように…!✨

退会ユーザー
私は息子の頃、コロナ禍じゃなかったけど暇ですよねー!!わたしは大人の塗り絵とかしてましたよ💖
-
ちっち
塗り絵いいですね🥺
今度荷物もってきて貰う時に頼んでみます。ありがとうございます😊- 3月1日

退会ユーザー
23wから3カ月入院してました。
フェルトでおままごとのおもちゃ作りをしました。そこから3年経ちますが未だに子供たちはそれで遊んでくれてます!
一緒に入院してる方も編み物などなにかしら作ってる人が多かったです😄
-
ちっち
3ヶ月、、😭長かったですね。。お疲れ様でした🥺!フェルト素人でも出来ますかね😳不器用人間なので何かしてみたいとは考えてました( •̀֊•́ )
- 3月1日
-
退会ユーザー
私玉結びできないレベルで手芸できませんが、1ヶ月経つ頃にはかなり上手くなりました 笑
- 3月1日
-
ちっち
えええ一緒です🤦🏻♀️💭笑
針通したらスーッて抜けてきます。あ
やってみようかなぁ…(´・ ・`)💗- 3月1日

あー
私は入院じゃないですが、切迫流産で自宅安静中です。
色々と考えちゃいますよね💦
第一子の時2ヶ月入院して、最後の方はなんの欲もなくなってましたw
第二子は5wから自宅安静中なので、今回はネットで稼げるようにブログとかに挑戦しようと思ってます✨休職期間長そうな気がしますし稼ごうとw
あとは、ディズニープラスは最初の月無料ですよね❤️
-
ちっち
私も先週まで自宅安静だったのですが安静にしてなかったせいで入院に、、( ´ཫ`)1人目から入院だったのですね…お疲れ様でした🥺私もクラウドワークスとかでスマホだけで稼げるもの探していました!ブログ系良さそうですね😳💗
1ヶ月はディズニープラスありですね( •̀֊•́ )笑- 3月1日
-
あー
そーだったんですね!😱やっぱり小さいお子さんいるとなかなかなものなんですね。。。
入院暇ですよねー。点滴やだし、お風呂もゆったりできないし。食べたいもの食べられないし、買いたいもの買えないのも欲がそがれますよね!ネットで買って病室までAmazonさん届けてくれないかなとか思っちゃってましたw
お互い、不満も不安もたまりまずが、小さな幸せ?見つけて、ネットで稼いで、前向きに何もできない時期も楽しみましょー❤️- 3月1日
-
ちっち
長男の時仕事してたんでそれに比べたら育児の方負担じゃないと思ってたらそんなこと無かったようです😵💫。。
今は点滴ないのでまだ楽ですが点滴になったらもう落ち込みます🤦🏻♀️💭お風呂も入れてないんで臭くて嫌です૮ . ̫ .。 ა
それ分かります…😭UberとかAmazonとかこないかな〜って思ってます😂
お互い元気な赤ちゃんの為に頑張りましょう💪🔥💗- 3月1日
コメント