※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

エコーで大きめの推定体重だったが、お腹の見た目と違う。先生の見た目を信じるか、エコーを信じるか迷っている。男の子でお腹が大きい。

今週から正産期入りました。
今日エコーの検査してもらった所、先生も「え?!」っと言うリアクションなくらい大きめの推定体重だったのですがその後に「そんなに大きい子が入ってるようなお腹には見えないんだけど」って言われていて🙄
エコーだと誤差結構あるとみなさん言われていますがこれは先生の見るお腹の見た目を信じた方が良いのか、エコーが近いのか、、産まれて見ないと分からないのは100も承知ですが少し気になりました。男の子予定で前にドーンとは突き出してます。

コメント

はじめてマリリン

私、3000gあるって言われてたのに産まれてみたら2300gでしたよ🤣
3000gあると言われる割にはお腹小さかったので、そりゃそうだよなってなりました笑

はじめてのママり🔰

お腹あまり出てないと言われたけど、3200gでした😀

れもん

39wのエコーで推定3200gと言われ、40w2dで出産しました。大きく育って難産になるのかも、、と不安だったのに、産まれてみれば3098gでした。
女の子でしたが、お腹は前に出ていたようで男の子?と聞かれることも何度かありました。
結局は産まれてみるまでわからないということです(笑)

deleted user

何人かの先生に日替わりで見てもらってましたが、どの先生にも3200〜3400くらいで産まれるかな。大きめだね。と言われていましたが予定日の1日前に生まれて実際は2700台の体重でした😂

どうやって算出してるのか詳しくないですが予測はあくまで予測なんだなと思いました。
あまり気にしない方がいいかもです😃👌🏻♡

deleted user

私はエコーの誤差があまりというか全然ありませんでした!
36wで2860gほど、37wで産まれた子は2990gでした😥
予定日までお腹にいたら3000後半くらいにはなってたと思うと助産師さんに言われました😥