※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目のママリ🔰
妊娠・出産

4泊5日の計画分娩について、出産日をいつにするか悩んでいます。5月1日か2日が希望ですが、子供の学校や保育園の都合も考慮しています。出産費用は祝日料金でも問題ありません。皆さんの意見をお聞かせください。

4泊5日の産院の計画分娩、皆さんならいつにしますか?

①5/1(木)出産→5/5(月)退院
②5/2(金)出産→5/6(火)退院
③5/3(土祝)出産→5/7(水)退院
④5/4(日祝)出産→5/8(木)退院
⑤5/5(月祝)出産→5/9(金)退院
⑥5/6(火休)出産→5/10(土)退院
⑦それ以降

予定日は5/14、4/28から正産期37w。
子供を産前産後枠で保育園預けてる関係から5月産まれ(欲いえば5/8以降)にしたいですが、小学生の子供には5/1か2に産まれてほしいと😅

→5/1だとピンポイントでこどもの日退院となり、外出もなにもできない※毎年こどもの日は親族で集まってる※親族面会不可病院
→5/2だと退院日は振休で保育園も学校も休み◎、ただし5/1.2どちらも平日なので保育園や学校行かせるか・夫が子供みてて出産して面会するのかは未定。子供は産まれるとき一緒に居たいと言ってる。

同居家族(夫と子)しか面会できない産院なのと、出産費用なので祝日休日料金かかっても仕方ないと思ってるので5/3-6に産まれてもOKと思っています。

上2人は予定日1日超過で自然分娩。
どちらも大きめで3600で産まれてます。
今回も経過同様大きめで先生からも計画分娩OKもらってますが、産むにしても若干早めの39w以降に産まれたらな〜くらいなので、37w-38w前半だと早く産まれてほしいけど…微妙に気持ちが追いついてません😅

コメント

おはな(*´˘`*)

私だったら…GWは上の子達といっぱい遊んで、出産にのぞみたいなーと思います😅
なので…出産も退院も出来ればGW後がいいです🤣

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わかります😭
    GWでいつ産まれてもいいよー!って気持ちで遊んで出産が1番ハッピーだなと思ってたので、計画するにしても5/7以降がいいかなと思ってました🥹

    今別の質問もしてて、計画分娩予定が早まった方ってやっぱりいらっしゃるんですかね🤔?💦

    • 19時間前
  • おはな(*´˘`*)

    おはな(*´˘`*)

    お休みの日にままが入院してたら、きっと寂しくなっちゃうと思います…(;_;)

    それはあると思いますよ( i꒳​i )
    あくまでも予定日に合わせての計画なので…😅

    • 19時間前
  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    ですよね😂💦
    ましてや赤ちゃん会いたいのに面会時間も限られてるし絶対寂しいですよね🥹
    参考になります!コメントありがとうございました!

    • 17時間前