
コメント

まま
生理予定日少し前くらいから、つわりが始まりました🥲食べ物も受け付けない、臭いもダメっていう感じで😣
4回すべて陽性反応なら妊娠されてると思います🙆🏻♀️💗おめでとうございます💞

ママリ
2人とも8週から胃がムカムカしてきてその後から吐きまくりでした!!あとは同時期からヨダレ悪阻もでてきました🤔
6週くらいではまだ何も症状はなかったです🙆♀️
-
ゆぅ
やっぱり人によって時期も症状も全く違うのですね💦
いつ症状が出てもいいように、ゆっくりできるときはゆっくり過ごしたいと思います☺- 2月28日

はじめてのママリ
6週頃はとにかく仕事休みの日はお昼寝してました😂胸の張りとそれくらいで、今は食べ悪阻?なのか分かりませんが食事した後ムカムカする事が多くなりました🥲きっと心配いりません☺️
-
ゆぅ
私は今の症状としては他に時々ムカムカすることと、げっぷがたくさん出ることぐらいです!
やっぱりゆっくりすることが大事ですよね✨
考えすぎず、ゆっくり過ごせるようにしていきたいと思います😊- 2月28日
-
はじめてのママリ
眠たくなる時は赤ちゃんがゆっくりして欲しいサインだって看護師さんが教えてくれたのでそれからは心置きなく寝れる時は寝るようしてます🤣
悪阻があまり酷くならないよう願ってます🥰のんびり一緒に妊娠生活乗り越えましょうね☺️💞- 2月28日
-
ゆぅ
そうなのですね!
ただ私の場合お昼寝すると夜眠れなくなってしまうので…😓
でも休めるときはゆっくり休みたいと思います😊
𓅮💞さんも体に気をつけてお過ごしください☺💕- 3月1日

はじめてのママリ🔰
眠気も立派なつわりですよ(^^)
一人目の時、わたしは6週目から吐き気が始まりました。そこからよだれづわり、眠気、においづわり。人生で一番つらかったです。
3ヶ月ベッドの上でした。
つわりがないかたもいますので、うらやましいなぁと思ってました☺️
-
ゆぅ
やはりつわりの一種なのですね!
時々ムカムカがあるもののなかなか始まらないので、ドキドキしています😣💦
3ヶ月もベッドの上とは辛かったですね😰
私もまだどうなるかわからないので、ゆっくりしながら気にしすぎないようにしたいと思います🙋♀️- 3月1日
ゆぅ
ありがとうございます💕
結構早くつわりが始まったのですね😨
私の場合時々ムカムカしても食欲は減退してなかったので…笑
明後日確定できますように☺