
4月からの保育園入所で、慣らし保育のスケジュールに驚いています。仕事の関係で休む日数が増えることに不安を感じています。他の方は何日から始めるのか気になります。
知らなかった…
4月から保育園入所の決まった者です!
慣らし保育があるのは知っていたのですが、4/1から預かってもらえないと言うのを初めて知りました😭
決定した保育園は、1日→協力日?(できるだけ休んで)土日挟んで4日→在園児登園開始、5日→新入生?慣らし保育開始(1時間からスタート)
と言われて衝撃を受けています😭
仕事の関係上1日に復帰しなければならず、慣らし保育で休むと覚悟していた日数+2日間多く休まなければならないことが重くのしかかり…😇
まだまだ知らない事が沢山あるんだろうな…
皆さんの保育園は何日スタートですか?
- こさく(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

あっち.UT
私の保育園は入園式の日から慣らし保育って感じで、それより前だとクラス発表前なので荷物も全部持ち帰り、極力入園式後からの保育に協力してくださいって感じでした😄

はじめてのママリ
状況が全く同じで思わずコメントしました😭
うちも本格的な慣らしは5日からの予定です…
1日から仕事復帰は大変ですよね😨
-
こさく
全く同じ状況なのですね!本当にどうなるのやら不安しかないですよね😭でも、同じ方がいらっしゃって心強いです!
お互い無理せず頑張りましょうね!
教えていただきありがとうございます😊- 3月3日

らすかる
うちは1日が進級、入園式ですが、
式の日は式が終わったら在園児も基本的に親と帰るので😅💦
本格的な保育は月曜からです。
-
こさく
式の日は、財園児も帰るんですね!😳
やはり、入園式の次の日からスタート、と言うところが多いのですね💦うちは1日多いのかな?
教えてくださってありがとうございます😊- 2月28日

なの
入園式なしで1日からでしたが、親同伴で給食を食べて帰りました💦
園長の考え方次第で色々ですよ😅
-
こさく
親同伴で給食!それも聞いたことあります!食べている姿を保育士が見たいから…と。
やはり園長先生の考え方次第なのですね!
教えてくださってありがとうございます😊- 2月28日

Huis
大体4/1が入園式で、その日は式が終わったら帰宅ですね!次の日が平日ならそこから慣らしスタートですが、慣らしなしでいきなりフル預けする人もいるそうです🤔
-
こさく
4/1が入園式で次の日から慣らし保育スタートというところが多いのですね!!
入園式があるのも知りませんでした!💦
慣らし保育無しでフル!そこも臨機応変にしてもらえるかは保育園の考え方にかかってそうですね!
教えていただきありがとうございます😊- 2月28日

まいたろ
4月1日が入園式、次の平日が慣らし保育スタートって感じです!
-
こさく
4/1入園式で次の日から慣らし保育スタートなのですね!保育園に入園式がある、というのも知りませんでした!😳
教えてくださってありがとうございます😊- 2月28日

はな
下の子が入園ですが
5日入園式、6.7.8が
慣らし保育の予定です。
慣らし保育が伸びるかもですが、、
-
こさく
6日からスタートの3日間の慣らし保育の予定なのですね!
やはり園によって全く違いますね!💦
教えていただきありがとうございます😊- 2月28日

ママリ
うちのところは慣らしは特にやっておらず、お母さんの仕事復帰に合わせます。という感じで、1日から預かってもらえます。入園式は12日です。
隣の市は初日は保護者と一緒に1時間過ごして帰宅になると言ってました。
-
こさく
慣らし保育無しの保育園もあるのですね!😳
隣の市の情報もありがとうございます!
やはり園や市によって全然違うのですね!
教えていただきありがとうございました😊- 3月1日

みぃ
うちも4月入園決まりました🐣💓
1日から預けられるみたいなことは言われました!入園式は終わり次第解散です!
-
こさく
おめでとうございます😍
1日から預けられるのですね!✨入園式後は、やはり解散なのですね💦
教えていただきありがとうございます😊- 3月3日
こさく
入園式後からの保育に協力…と言う感じなのですね!
入園式があることすら知りませんでした😭
荷物全部持ち帰り、大変そうです😨
教えていただきありがとうございました😊