
コメント

ぴよぴよぽん
お座りは出来ますか?
生後6ヶ月から3歳まで使える、しまうまのおもちゃが息子のお気に入りです😊
あちこち触ると日本語と英語で歌が流れ、押して歩いても、さあ行こう、どんどん行こう❗️としゃべります😊
ぴよぴよぽん
お座りは出来ますか?
生後6ヶ月から3歳まで使える、しまうまのおもちゃが息子のお気に入りです😊
あちこち触ると日本語と英語で歌が流れ、押して歩いても、さあ行こう、どんどん行こう❗️としゃべります😊
「おもちゃ」に関する質問
夫に対する不満についてです。 共感、対応策など願います😢 (夫33歳、私34歳、娘1歳) 最近夫へのイライラが毎日止まらなくどうしようもありません。 ひとつひとつの行動全てにイライラしてしまいます… 例えば、、 子供…
パチパチやバイバイなどの模倣なし、意味ある発語なしで悩んでます。 パチパチして?と、やらせたり、見せたりして一向にやる気配ありません。 いただきますも、5ヶ月から手を合わせて私が持ってやらせてますが、自分か…
ちょっと肌寒くなってきてワンオペお風呂どうしたらいいですか? お座りはまだできません。 元々、旦那がお風呂入れてて湯船で入れていたのでシャワーに慣れておらず、2ヶ月?間に週に2回くらい私が入れててようやくシ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リーママ
お座りもまだまだで( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
何か刺激になるものほしいなと思いまして!
シマウマのおもちゃとても可愛いです(*☻-☻*)そしてお子さんも可愛い💕笑
参考にさせて頂きます(^o^)
ありがとうございます!
ぴよぴよぽん
うちも7ヶ月になっても腰が座らなくて、小児科で相談したら、どんどん座らせる練習して下さいと言われたので、授乳クッションの中に座らせてたら、2週間位で、一人でお座りするようになりました😊お座り出来たその日の夜に、つかまり立ちして、翌日伝い歩きして、その2日後にハイハイするようになりました❗️
リーママ
そーなんですね!!(*☻-☻*)
急成長ですね!!♡
うちもなかなか進まなくて、、(´._.`)
でもいい事聞きました!!
試してみます(^o^)