
コメント

☺︎
同じぐらいです!ぐっすり寝る前は母乳+60です😙
ミルクだけにする日は時間によって120〜140です!

ママリ
うちは昼間はおっぱいだけで、寝る前にミルクを120cc飲ませてます‼︎それで20時から朝の5時か6時くらいまで寝るようになりました😆けど、昼間の授乳間隔は2時間だったり1時間半だったりと、なかなか間隔が開きません💦
-
すみっこ
120ccで20時から5〜6時ですか?!😭
一緒なのに〜〜( ;∀;)(笑)
うちもだいたい19時とか20時に寝かしつけですが
まず12時〜1時ごろ起きます(´-ω-`)
おっぱいだけだと消化が良くて頻回になってしまうんですかね?
1時間半や2時間はなかなか大変ですよね😭💦
うちは昼間も母乳+ミルクなので、4時間おきぐらいです。
でも夜も一緒。。。(笑)夜寝て欲しいです😭
こんなに個人差あるんですね!!
ありがとうございます♡- 11月4日

すぺーん
昼間はおっぱいだけで
寝る前はおっぱいとミルク120
またおっぱいのくりかえしです
寝るのは22時すぎで朝5時or6時まで昨日から寝てくれるようになりました
昼間は1時間から4時間の授乳です
-
すみっこ
寝る前は昼間より少し多めに飲ませるんですね(´-ω-`)!!
寝かしつけが添い乳なので、寝る前に
おっぱい+ミルク少し多めに+添い乳って感じで
やってみます!!!
22時から5〜6時ですか( ;∀;)羨ましいです♡
うちは昼夜どちらも3〜4時間ですね、、
6時間寝てくれたのは今までで3〜4回ぐらいでした。。
飲む量と寝る時間が比例しないってことがわかりました💦
個人差ですね!ありがとうございます♡- 11月4日
-
すぺーん
個人差なので無理しないでやったほうがいいとおもいます!
私は6時間以降寝てくれたのは昨日からなので(´`:)
今までは3時間4時間でした
ミルクあまり増やしすぎず少し増やしてみて様子見てみた方がいいとおもいます!- 11月4日
-
すみっこ
そうですよね!!
いつかこの子も朝まで寝てくれる日が
前触れなく突然くるんだと思って
気長に待ってみます(´-ω-`)♡
今までは3〜4時間だったんですね!!
安心しました!
いきなり増やしすぎもよくないですよね╰(*´︶`*)╯
ありがとうございます!!- 11月5日
-
すぺーん
私も急に朝まで寝てくれるようになったので突然くると思います
私も少しずつ増やして様子みたので
お互い無理しないで頑張りましょうね- 11月5日
-
すみっこ
その日が待ち遠しいです。。♡
そうですね!飲む量も時間も睡眠時間も
全部個人差なのでこの子の様子を見ながら
やっていこうと思います╰(*´︶`*)╯♡
頑張りましょう♡- 11月5日
-
すぺーん
全部個人差ですよー!
我が子が一番可愛いです(●´ω`●)- 11月5日
-
すみっこ
その通りですね♡
早く寝てくれるようにならないかな、って思ってたんですが
改めて個人差と思えてそれも可愛いです!- 11月6日
-
すぺーん
私の赤ちゃんも夜長く寝てくれなくなりました
昼間は1時間から3時間おきになりました- 11月6日
-
すみっこ
え、また夜起きるようになっちゃいましたか?T^T
ほんと赤ちゃんて、突然変わりますよね〜!
うちも6時間寝てくれた!ってのが何日か続いた後、
急に2時間半とかで起きたりしました。。。- 11月8日
-
すぺーん
なりました(´`:)
昨日ミルクあげなかったせいか4時間しか寝てくれなかったです
眠くて眠くてやばいです- 11月8日
-
すみっこ
ミルクあげなかったからですかね?(´-ω-`)
だからと言ってお昼寝もできないですしね、、
毎日寝不足です😭- 11月8日
-
すぺーん
ミルクあげなかったからだとおもいます
あげるまえに寝ちゃいました(´`:)
毎日寝不足ですよね(´`:)
赤ちゃんの泣き声とか気にせず寝れる旦那がうらやましいです- 11月8日
-
すみっこ
おっぱいだけで満足しちゃったんですかね(´-ω-`)
うちは母乳だけじゃ1回分足りないので羨ましくもあります(´-ω-`)
分かります!!!(笑)
ぐーすか寝てますよね( ̄▽ ̄)
仕事で疲れてるんだ、ってのと
は?ってのが半分半分ですね。(笑)- 11月8日
-
すぺーん
今日は母乳とミルク足したんですけど中々寝てくれません(´`:)
また寝る前におっぱいくれーって言いそうです(´`:)
半分半分です(´`:)
こっちは育児と家事で休む暇ないのにっておもいます- 11月8日
-
すみっこ
そうだったんですねT^T
うちも昨日夜中起きてから、そっから朝までほぼ寝てくれませんでした。。。
まだまだ2ヶ月だと安定しないですね(´-ω-`)
分かります!旦那には休みがあるけど私たちには休みがないですもんね!- 11月9日
-
すぺーん
今日は朝6時から全く寝てくれなくて旦那の仕事の関係もあって2時間しかねてないです
3日前からのどと鼻がやばくてもうしにそう
もう休みたい…- 11月9日
-
すみっこ
大丈夫ですかT^T💦
朝6時から赤ちゃん寝てくれないんですか??
それは大変ですよね。。。(;_;)
こういう時に限って、自分の体調も悪くなったりしますよね(;_;)
母乳だと簡単に薬も飲めないし😭
ママの体調があっての、子育てなので
こういう時ぐらい薬飲んで、
赤ちゃんはミルク飲んでもらいましょ(;ω;)
体調崩しても赤ちゃんは待ってはくれないしほんと辛いですよね😭- 11月9日
-
すぺーん
今日は朝6時から寝てくれませんでした(´`:)
いつもは寝てくれるのに(´;ω;`)
辛いです(´;ω;`)
やばいときはミルクにたよります(´;ω;`)- 11月9日
すみっこ
母乳+60で朝までぐっすりですか?♡
羨ましいです〜〜( ;∀;)
やっぱり個人差で、飲む量に比例しないんですね。。
1度に180とか200ぐらい飲むようになると
起きずに朝まで寝てくれるのかと思ってました!
ありがとうございます♡
☺︎
それまではかなり頻回ですけどね😂
だいたい22:00〜朝まで寝るようになりました!
たまに0:00ぐらいまで寝ませんが😫
どれぐらいミルク足したらいいか難しいですよね🙏🏽
すみっこ
なるほど〜〜(´-ω-`)!!
寝るまでがかなり頻回でお腹に溜めてるんですかね♡
夜だけまとめて寝てくれるなんてお利口さんですね〜♡
うちは寝る前までも3〜4時間あけて授乳してて
そのまま夜もその間隔って感じです( ;∀;)💦
毎回ミルク足してるので時間空けないといけなくて頻回にあげれないんですよね。。
分かります💦母乳の後のミルクって量が分からなくて(°_°)
私、前まであげすぎてたみたいで1日の増え量が49gとかだったんです。。。(笑)
今は30gぐらいになったんですが😂
寝かしつけに失敗すると、うちもだらだら遅くまで寝ないです( ;∀;)
もう少ししたら朝まで寝てくれるようになるかなぁ〜〜!
☺︎
そうなんですね(´;ω;`)
吐き戻しも多いので、いつも困ってます😭🙏🏽
わたしも初めの方あげすぎで54gでしたよ!笑
1ヶ月検診で注意されました!!笑
急に寝るようになったので、
mr♡kmさんのお子さんも突然変化があると思います☺️💫
すみっこ
頻回だと、胃の中にまだあるのか
吐いちゃいますよね、、😭💦
うちも前までかなり吐いてました。。
3〜4時間あけるようになってからはほとんど吐かなくなりました!
54gですか!!!(笑)
同じでよかったです♡(笑)
私は1ヶ月検診で50gまでならOKって言われたんですが、
え、49g、、、と思って😂
最初こそほんと分からないですもんね〜!
突然そんな日がくるんですね♡
気長に待ってみます💕ありがとうございます♡