
旦那が単身赴任で、義実家近くに住むか同居することについて悩んでいます。周りのママさんはそうしている方も多く、私がワガママなのかと迷っています。
旦那さんが単身赴任、ご自身は義実家と同居、もしくは義実家の近くに住んでいるという方はいらっしゃいますか?
周りのママさんでそういう方がちらほらいらっしゃって…。
夫も、転勤の話が出るたびに、実家が心配だからと断っていて…。
私が義実家の近くに住むか同居すればいいのかもしれませんが、絶対に嫌で。
でも、そのようにしているママさんも何人もいらっしゃるので、私がワガママなのかなとも思ったりもします。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)

ハチミツ🍯
旦那単身赴任中です!
4番目ってのもあり同居はできないし、実家も海沿いなので全然遠いです☺️
私も絶対に同居無理な人です
姑になに言われて毎日過ごすかと思うとストレスです

退会ユーザー
そういう方が凄いだけで、はじめてのママリさんがわがままというわけでは無いですよ☺️

より
そういう場合、義実家より実家の近くに住む人の方が多くないですか?やはり頼りやすいのは実家だからという理由で。だから、はじめてのママリ🔰さんがわがままってわけではないと思います。
私はどちらの近くにも住んでないので、気は楽です🤣
コメント