※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの頭の形は遺伝でしょうか?新生児の頭は丸かったが、枕を使わずに寝かせたため、今は絶壁に。遺伝で治らないか心配。ヘルメット治療は高額で難しい。

赤ちゃんの絶壁頭は遺伝なのでしょうか?
私自身が重度の絶壁で悩んでいます。
親に、私はずっと仰向けに寝ていたせいで絶壁になったと言われました。
子供は絶対綺麗な丸い頭にするぞと思い、ドーナツ枕などを使っていました。
が、今かなりの絶壁になってしまっています…。
というのも窒息などが怖くて新生児のときは枕を使わず仰向けに寝かせていました。
産まれた時は普通に丸い綺麗な頭でした。
新生児の時に仰向けに寝かせてしまったせいなのでしょうか?
今の頭の形は完全に私と同じです。
頭の形を測定するアプリでも重度の絶壁と診断されました。
ほんと、頭がぺたんこすぎてカニみたいです。
私も子どものころよくカニみたいと言われてました😭
これってもう遺伝だから治らないのでしょうか?
ヘルメット治療とかは高額すぎてとてもじゃないけどできません💦

コメント

ママリ

上の子が全く同じでした!
どのくらい絶壁なのかは分かりませんが、寝返り、お座り、ハイハイ等、成長と共に仰向けの時間が少なくなってきて、今では前ほど気にならない頭の形になってます😊

  • ママリ

    ママリ

    うちも最近寝返りしだして横向けやうつ伏せで寝ることが多くなってきたので改善されてほしいのですが、ほんとにかなりの絶壁なのです😭
    アプリで診断してみたら絶壁度120パーセントって出ました💦
    頭を上から見て楕円形なんです😂
    ママリさんのお子さんはどのくらいの絶壁でしたか…?

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    カメラロールに全然残ってなくて💦
    マシになってきたな〜って撮ったのがこのくらいです!

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    お写真わざわざ探してくださったのですか!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨
    うちの子より全然綺麗に見えます…!
    特になにもしなくても治りましたか?

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    何もしてません!
    もう気にもしませんでした😂

    • 2月28日
deleted user

親子で頭の形似てるなーって思う事があるので遺伝もありますよね?私がハチ張りで赤ちゃんもハチ張ってます💦
でも寝方も大きいですよね!

うちは右しか向かない子なので右だけ真っ平です😅助産師さんが見た瞬間この子は右向きで寝てるね〜タオル挟むとかして転がしてあげて〜と言われちゃいました😅それから向きを変えたら左右ちょうど良くなってきたので変わるものだなーと!うちのハチ張りもそうですが後頭部に丸み付けるのも難しいですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    わかります!
    実は私もハチ張りで子供もめちゃくちゃハチ張ってます😭
    絶壁ハチ張りでほんと可哀想で…💦
    やはり遺伝もあるのですね…
    今後少しでもマシになってほしいのですが寝返りしまくりでもう枕を使わせてくれないので難しいです😭
    子供の頭の形は親の責任ってネットで見かけて、自分も悩んできたのに子供も同じようになっちゃってショックです😢

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの主人も絶壁なので絶壁気味でもあります😅同じですねー!ほんと、似てほしくないところが似ちゃいます😣

    うちもヘルメット検討していましたが値段見て諦めの方向です😭もっと安ければって思いますよね😭

    • 2月28日
はじめてのママリ⭐️

6歳の息子が赤ちゃんのときかなり絶壁でした💦
私は丸め、旦那が若干絶壁っぽい感じですが言われないとわからないぐらいなので遺伝なのかはわからないのですが…
ドーナツ枕を新生児から使っていましたが、それでも絶壁でした💦
義母が美容師で頭の形にうるさく、うちの家系にこんな絶壁はいないと会う度に言われかなりストレスで私もヘルメット治療考えました。
ですが、だんだん寝る時間が減ってきて、1歳の誕生日には気にならない程度になりましたよ!
6歳の今はハチ張りですが、絶壁は気になりません😊
ハチ張りなので髪型ちょっと難しいですが😅💦
ちなみに2歳の娘はドーナツ枕ほとんど使用しませんでしたが、絶壁ではないです😅
なのでもうその子自身の個性なのかな?と思っています💦

  • ママリ

    ママリ

    1歳ぐらいで気にならなくなったのですね✨
    うちもそうなってほしいです💦
    特になにもしなくても治ってきましたか?
    うちもハチ張りなので今すごくいびつな頭の形で悩んでしまいます😢

    • 2月28日
  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    何にもしませんでした!
    ドーナツ枕しても結局意味ないし、横向きで寝かせるとかも何もしませんでした💦
    今思えば娘は横向きで寝たりうつ伏せで寝ることが多いのですが、息子は仰向けで寝る子だったんですよね😢
    まだ6ヶ月ですので気にしなくて大丈夫だと思います!

    • 2月28日
初めてのママリ

絶壁=短頭症。

病気とかではない感じ、短頭は遺伝ではないようですね。

タオルとかで常に段差をつけて短頭を治すとかしかないですよね。

  • ママリ

    ママリ

    短頭症と言うのですね💦
    遺伝ではないということはやはり仰向けに寝かせたのがいけなかったのですね…😭

    • 2月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよ!

    短頭で斜頭が重度になると知能指数にも影響すると聞いたこともあります。

    仕方ないですよね、赤ちゃんの頭は柔らかいですから。

    6ヶ月ぐらいまでに段差出てきたらいいですよね。

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    今6ヶ月でもうすぐ7ヶ月なんです😭
    もう厳しいでしょうか?
    どんどん絶壁になってしまって…

    • 2月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうだったんですね。

    インスタやっていますか?
    何ヶ月か忘れてしまったのですが、自力で短頭を良くしたママを見かけましたよ😊

    1度ご覧になるのもアリかなと思います🌟


    ヘルメット治療も6ヶ月過ぎるとあんまり効果でないと言われています。

    • 2月28日