
育児休暇復帰日について、給料と社会保険料についての質問です。復帰前の有給消化中に社会保険料は引かれるのか、4月の給料分のみか、両方か教えてください。
育児休暇復帰日について質問です。
会社が25日締日の給料計算なのですが、
4月から保育園入園で
復帰するまで(予定では4月18日復帰です。)は
3月26日から有給消化になると言われました。
ネットでは社会保険料が月締めになると
みたのですが、
この場合3月の分と4月の分両方
社会保険料が引かれるのでしょうか?💦
それとも今までの給料と変わらず
4月の給料分のみ社会保険料がかかるのでしょうか?
無知ですみません🙇♀️
わかる方教えてください🙇♀️
- momo(1歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
有給消化なら復帰とみなされるので、3月分も社会保険料はかかります😓
momo
それだとやはり4月1日からの
有給消化のほうがいいですよね💦
日割りになるからと言われたのですが
余計給料減るんじゃないかと思い💦
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
3月の社会保険料を免除にするには3月も育休である必要があります。
4月から有給だとして、3/26から数日はどういう扱いになりますか?欠勤扱いなら給料0な上に社会保険料もまるまる引かれます😓
momo
まだ相談できてないのですが、
3月31日まで育休で
4月1日から有給消化で
相談してみようとおもいます!
この場合は3月分はかからないですか?💦
はじめてのママリ🔰
その場合ならかはからないですね🙆
ただ通常は復帰前日まで育休にできるのでギリギリまで育休で相談してもいいかもですね😃有給消化するとのちのち足りなくなる可能性もあるので😅
momo
ありがとうございます!
復帰してからは有給が
使えないと言われ消化を
復帰前にするか育休のままいくかは
自由なんですよね💦💦
はじめてのママリ🔰
自由ですよ😃ただ会社によっては拒否されることもあります😅
一般的には復帰前日まで育休にして、日割りで育休手当をもらう&社会保険料免除してます😊
momo
日割りでも社会保険料免除になるんですか??😳
はじめてのママリ🔰
主さんは育休にすれば3月分のみ免除です😃
momo
本当にありがとうございます🙇♀️💗