![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
確定申告と医療費控除について、税務署に行って主人名義で申請する際に必要な持ち物や源泉徴収票について教えてほしいです。税務署に電話が繋がらないのでこちらで質問させていただきました。
確定申告、医療費控除について教えてください。
自宅PC.携帯からできるのは承知ですが、税務署に私が行って主人名義で申請する予定です。
持ち物について、
医療費お知らせ書
主人の免許証コピー
自分の免許証
マイナンバー通知書
あと主人の令和3年度の所得がわかるもの源泉徴収票が必要ですか?それとも令和3年度の所得だけがわかっていればそれを簡単にメモしていけばいいでしょうか?
税務署に電話をかけても、繋がらないので
こちらで質問させて頂きました。
宜しくお願いします
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
源泉徴収票は必要ですよ!
はじめてのママリ🔰
コピーでもいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
去年は提出しに税務署へ
今年はネットでしましたが、提出はしてないのでコピーでもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えてくださり
ありがとうございました!