※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよ
妊娠・出産

40週2日目で内診したが、降りてきてない状態。羊水はあり、焦らなくて良いと言われたが不安。次の受診は3日後。早めに産まれる方法を知りたい。

40週2日目にして、内診グリグリをお願いしましたが、内診時、指が届かないくらい降りてきてないみたいです。羊水はあるみたいで、焦らなくて良いと言われましたが、不安です。
張りもありません。胎動はあります。
次は3日後受診です。

似たような方いましたら、どうしたら早めに産まれましたか?

コメント

匠マフィン

1人目2人目とも予定日超過しました。
1人目は特になにもせずだったので41w3dで促進剤にて3日かけて産まれました。
二人目は促進剤がいやでしょうがなかったので暇あれば歩いたり階段昇降が私はよく聞いたので暇あれば、階段の登りおりをしてました。
それを5日ぐらいつづけてたら40w6dでうまれましたよ😅
ただとてつもなくしんどかったですが😅

  • みよ

    みよ

    なるほどです。私も促進剤は避けたいところです。昨日、階段昇降を1時間くらいしましたが、やはりまだ運動不足という事なのでしょうか。。
    私もやってみます!
    ありがとうございます❗️

    • 2月28日
うさこ(25)👀🤍

焦るなと言われても焦る気持ちすごく分かります😭
私は家の雑巾がけ、YouTubeのマタニティエアロビクス、スクワット何でもしましたし、お腹が張ることを意識して動きましたが予定日の1日前でした。
やっぱり子供のタイミングなのかな、子供が産まれたい日にちを選んでるのかなと思っています😌🤍(2人とも私の推しの誕生日なんです😂)
でもあと少しだと思います😳今のうちに一人の時間堪能してくださいね☺️🤍

  • みよ

    みよ

    ありがとうございます。焦りますー。あと少しだとは思うのですが待ち遠しいですね。
    ゆっくりしつつ、運動もしてみます!

    • 2月28日
2mom.

私も1人目は40週5日で出産しました!
全然子宮口が開かなくて1.5センチから進まず38時間かかってやっと出て来てくれました😊💭
階段の昇り降りやとにかく休む!ご飯をちゃんと食べて寝る、そしたら一気に進みました。

  • みよ

    みよ

    ありがとうございます。38時間はきついですね。。頑張りましたね!
    1.5cmからは、促進剤で進みましたか?
    休むことも大事なんですね😃

    • 2月28日