
コメント

はじめてママリ🔰
できるだけ具体的に「ここがこうなってるの面白いね」など全体的に褒めるより、具体的に褒めるようにしています
あとは子どもにどこを頑張ったか、難しかったか?など聞いて自分の頑張ったとこなどをアピールしてもらってそこを褒めるなどしています‼️
褒めるってなかなか難しいですよね😂
はじめてママリ🔰
できるだけ具体的に「ここがこうなってるの面白いね」など全体的に褒めるより、具体的に褒めるようにしています
あとは子どもにどこを頑張ったか、難しかったか?など聞いて自分の頑張ったとこなどをアピールしてもらってそこを褒めるなどしています‼️
褒めるってなかなか難しいですよね😂
「褒め方」に関する質問
職場のちょっとしたキャンペーンに指名され,結果は県内で一位でした。と言っても不参加の支店も複数あるなかで実質不戦勝でした😂 上司は誉めてくれたものの、こういう理由で一位なだけだからお前がすごい訳じゃねぇから…
実母の褒め方がなんか昔から苦手です。 友達と遊んだ話とか ママ友と夜ご飯食べた話とかをすると 「あんたは人に恵まれてる!神様が見てくれてるってことや!」 「あんたは人気者やから人に好かれてる」 →人気者…?神様…
上が女の子、最近生まれた下の子が男の子です。 下の子の性別を聞かれ男の子と言うと、女の子と男の子1人ずつでいいですね、とよく言われるのですが なんて答えたらちょうどいい返事になりますか? ありがとうございます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!なるほど!どこを頑張ったか、難しかったか聞くの良いですね☺️
忙しい時間帯だと、本当雑な褒め方になっちゃったりしてます😂