

はじめてのママリ🔰
確信犯では🤣🤣と思っちゃいますw

おもち
ちょっとおや?とおもいますが
お互い決めていた名前とかあるでしょうし
難しいですよね、、、、!
わざわざ似せてくるってことは
余程ないと思うんですよね

退会ユーザー
わざわざ一緒の名前にはしませんが真似されても気にはなりません😊
名前の珍しいも個人差があるしたまたまなのかはたまた‥
ここでも珍しいの付けたのに被った!とかもよくみるしその名前は結構今流行りのようなと思ったりもするので🤔

はじめてのママリ🔰
複雑というか珍しい名前で漢字まで被りって普通に嫌ですね…
怖いです😂
私なら漢字も全く同じだし凄くビックリしたよーどういう由来なの?って聞いてしまうかも。

退会ユーザー
息子さんの名前を知ってて
同じ漢字の同じ名前をつけたんですか?
友達もその名前に思い入れがあったなら
わたしは気にしません!
しばらく会ってないんですよね?
何かあれば連絡を取る関係とありますが
逆に何かないと連絡を取らないくらいなら
今後もなかなか会わないのでは?

退会ユーザー
うちも、姉の子と名前が似てます!
全く同じではないですが、一字、あるか、ないか、の違いで、漢字も同じです🤮
最初こそ嫌でしたが、今は、ダブル〇ちゃん
と言ってます😑
実の姉ですが、その名前が気に入ってたのかどうなのかとかも知らないですが、、
なぜ似せた?!
てなりました💦
私もここで相談したんですが、気にならない人が多かったので、気にしない事にしました💦
しかも私が遠い他県に住んでいるので滅多に会わないですし😂

退会ユーザー
お友達はたぶんはじめてのママリ🔰さんのことを特に意識してないんだと思います😅
名前が被ると嫌がる人やなんで被せるの?と怒る方いらっしゃいますが、付けてる本人はたいして相手の事を考えてない(気遣うどころかそもそも意識してない)パターンがほとんどな気がします。
悪意を持ってあえて名前をかぶせる人なんてごくごく少数だと思うし、気にしないのが一番ですよ😌
コメント