![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春や夏になると、鼻水が減るでしょうか?保育園で鼻水が絶えず気になるため、七五三の前撮りができず悩んでいます。いつ頃落ち着くでしょうか?
保育園児の先輩ママさん!
春や夏になれば子供が鼻水垂らす割合は冬よりも減りますか?
というのも、10月に2人同時入園で保育園に入れたのは良いものの、保育園の洗礼を受けてまして💦時期も時期で手足口や胃腸炎なども色々して、鼻水なんて出ない日はないくらいずーーーっと出てます😂
そして早生まれの長女は今年七五三の予定です。
2月にお誕生日と一緒に前撮りしようかと思いましたが、鼻水が凄いしすぐに手や服で拭うので汚くて予約するの辞めました😭いつ頃になれば落ち着きますかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
うちの子は、春夏はほとんど
鼻水は垂らさないです。
冬はどうしても毎年
鼻水は出ます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは1歳半から保育園行ってますが、年中出てます😥
家だと止まってる時期もあるんですが、保育園に行くとなぜかダラダラ出てます。
でも春夏より冬は出てる子が多いですね。
-
はじめてのママリ🔰
年中ですか💦
でもやはり春夏の方が少ないんですね!
参考になりました✨
ありがとうございました❤️- 2月28日
![マママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママリ
昨年4月に一歳半で保育園に入れた息子は、4月〜7月はもうそれはそれは風邪ばっかりで鼻水ダラダラでしたが
7月末に治ったのを最後に、8月と9月は驚くほど健康にすごせましたよ。
体強くなったのかなと思ったのですが、10月からまた風邪ひいたり引かなかったりを繰り返してます。
入園当初よりは軽症ですが…。
なので、夏は健康な子が多いと思います。
特に8月はお盆休みもあり、お家で過ごせる時間もあるのでお子さん的にもリラックスしてる(風邪を移してくる人との接触が少ない)かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
わぁ!そうなんですね😳✨
やっぱり夏になると落ち着く子が多いんですね!
たしかに。お盆等お休みがおおいですもんね🤔
春の様子を見て早めに七五三予約しようと思います!
参考になりました✨ありがとうございました❤️- 2月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
冬はやっぱり毎年鼻水でるんですね😂
春夏の様子見て七五三しようと思います✨
ありがとうございました❤️