※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後の母乳について不安。マッサージで分泌液が出ないし、固い。大丈夫?マッサージ方法やアドバイスを教えてください。

母乳について。
37週に入ってから毎日お風呂で乳頭乳輪のマッサージを行っているのですが、分泌液が出る気配がありません。また触りはじめが毎回固いです。このような状態で出産後にきちんと母乳が出るか不安です。マッサージの方法や、分泌液出なくても大丈夫だったよ〜などアドバイスいただけると嬉しいです😂

コメント

ha

娘の時予定帝王切開で、マッサージもせず分泌液も出る気配なかったですが生まれてから1歳まで完母でした🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

切迫だったのでマッサージ禁止されてて、そのまま37週で出産しました!

全く何もしてなかったので乳首が固くて助産師さんマッサージしてもらったり、産まれてすぐのわが子に吸われたときは激痛でした😱
入院中〜退院してすぐはあまり母乳出なくてミルク足してましたが、今は完母で生後9ヶ月まできてますよ😊✨

はじめてのママリ🔰

2回とも、出産前は滲みもしなくて、でも産後二、三日したらパンパンに張って完母になりました。
赤ちゃんは思ってるよりすごく吸引力あるので、乳頭を縦にも横にもギューっとほぐすようにやるといいですよ🍀

ちこた

マッサージ思ってるよりも結構強い力でやってねと言われてました😂
分泌液が出るかどうかは正直そんなに重要じゃないかなとは思いますが、乳頭を柔らかくしておくと赤ちゃんが吸いやすくて結果として母乳がよく出るのようになるのかなと思います!
おっぱい全体の基底部マッサージなどは最初にされてますか?
私は肩周りをぐるぐる回してストレッチ→基底部マッサージ軽く→乳頭マッサージとやってました!
乳頭は痛い痛い痛い!!ってなるくらいギューッ!!としてグリグリ押しつぶしようにやってると段々柔らかくなりました🙆‍♀️✨
ただ、やらなくても母乳出てるお母さんもたくさんいるので、分泌液でなくても落ち込みすぎずに、産後の赤ちゃんのお手伝いのために柔らかくなればいいな~みたいな感じで続けられたらいいのかなと思います☺