
コメント

maaa
息子が鼠径ヘルニアと陰嚢水腫で、手術しました。息子は右側陰嚢水腫、両側鼠径ヘルニアだったのですが、水腫があった方の袋は大きさが全然違いました💦💦小児科で診てもらえば分かると思いますよ✋
maaa
息子が鼠径ヘルニアと陰嚢水腫で、手術しました。息子は右側陰嚢水腫、両側鼠径ヘルニアだったのですが、水腫があった方の袋は大きさが全然違いました💦💦小児科で診てもらえば分かると思いますよ✋
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の年長なんですが、少食で朝ごはんいらないって言う日も多く(基本それでも食べさせてます) たまに、食べれないとか言ってほとんど食べないこともあります。普通に元気です。 保育園で娘が今日朝ごはん食べてきて…
ママ友と遊んでて、 ママ友の子供が (昨日○○ちゃんと遊んだよ!)(夏休み最後は○○ちゃんと遊ぶよ!) とかいう事を言ってきたらどんな気持ちになりますか? そのどちらも自分も遊んだ事ある人です😂 私はなんともいえな…
【ハイハイしてくれません😭😭😭】 生後9ヶ月の娘がいます。 生後6ヶ月で寝返り、7ヶ月でずり這いと 少しのんびりさんなのかな〜と思っています。 そろそろハイハイしてほしいな〜と思っているのですが なかなかハイハイが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maaa
鼠径ヘルニアは泣いたり、力を入れると足の付け根が腫れてきます。ずっとブヨブヨした物があるなら、陰嚢水腫の可能性はあります💦💦
ママリ
回答ありがとうございます。
陰のう水腫の場合
何か身体に害?はあるのでしょうか。😰
maaa
水腫だけの場合1歳までに治る可能性もあるみたいですが…水腫があると鼠径ヘルニアを併発している可能性はあります。息子がそうでした。息子はその後停留精巣も見つかったので、一度しっかり診てもらうことをお勧めします…小児外科がある所に行くのが1番良いと思います。
ママリ
明日行こうとしているところが
小児科で小児外科では無いのですが、とりあえず小児科で診てもらってからでも大丈夫ですかね💦
maaa
小児科でも大丈夫だと思います。
息子は近所の小児科の先生に大学病院の小児外科の先生に紹介状書いてもらいました✋