※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
た。
子育て・グッズ

授乳後に左胸全体が痛くて眠れない症状があります。乳腺外科は水曜まで休みで、痛み止めは効果があるでしょうか?

5ヶ月の子に授乳中です。

明け方の授乳が終わってから、眠れないほど胸がチクチクズキズキ…痛かったり痒かったりしています
授乳時に乳首が痛いのは白班があるからだと思いますが、授乳が終わってから左胸の内部というか全体的に痛いんです…
乳腺炎かなと思うのですが、しこりはなく、特に赤くなったり腫れたりもしていません
母乳が作られるときのツーンとした痛みとも違うように思います

以前白班で母乳外来に相談したときには「しこりがないならうちでは見れない」と言われました
母乳外来がダメなら乳腺外科かなと思うのですが、一番近い乳腺外科は水曜までやってません
それまでどうにかこの眠れないほどの痛みを凌ぎたいのですが、痛み止めとか効くんでしょうか…?

似たような症状をご存知の方もお話聞かせてください

コメント

kiki

乳腺炎なってるか、なりかけじゃないかなーと思います😅
痛み止め飲んでいいと思います!
あとは葛根湯もいいですよ!
硬くなったり熱を持ってなくても、痛いまま放置しておくと悪化もありえますので
早急に何とかしたいですね😭

  • た。

    た。

    ありがとうございます
    結局この日は朝方になってようやく眠れました。
    とりあえず乳腺外科の予約をしたので、それまではどうにか凌ごうと思います。
    痛み止めも酷いようならのんでみます😭

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

チクチク辛いですよね。
同じように生後2ヶ月くらいの時に胸が痛くて眠れないことがありました。内側から針で刺されているような感じです。
現在生後10ヶ月になりますが、両胸に白斑ができており、助産師さんに慢性的な乳口炎で、乳腺炎なりかけと言われました。授乳後のチクチクも再発しています。

乳腺のつまりを抑えるハーブティーを飲んでいますが、状態が悪いみたいで痛みは残っています。
痛みを緩和したいのですが、わたしの場合は痛み止めもあまり効かず、ただ耐えています🥺眠れなかった時は1〜2時間くらい悶えて、その後眠れました。

  • た。

    た。

    同じような症状…!
    やはり乳腺炎なりかけなのでしょうか…
    いろいろしてみても効かないのはしんどいですね…お互いがんばりましょうね😭

    • 3月1日