※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛ちゃんママ
子育て・グッズ

6ヶ月の子どもが場所見知りを始めて泣いてしまう。どうしたらいいかアドバイスを求めています。

よろしくお願い申し上げます。
6ヶ月の我が子です。昨日から場所見知りが始まったようです。。。
美容室でギャン泣きし何が嫌なの????と私が抱くと収まったので何かな?と考えていましたが今日お友達のお家の玄関に入った途端ギャン泣き。
何をしても泣き止まず、外に出ると笑顔に。
すべての場所というわけではないんですが。。。
同じようなご経験があるかた、アドバイスなどありましたら教えて

コメント

あんず♡

ありましたよー!うちの子も!
あぁ、これが場所見知りなんだなーって思いました!
いま1歳すぎで つかまり立ち・伝え歩きまでするんですが
初めて行った場所では とりあえず 最初 何分間かは 私の足にしがみついてます( ˙-˙ )

(^∀^)

ウチの子も4~6ヶ月の時は他の家に行くとギャン泣きしてました。
やっぱりそこの雰囲気や匂いなど自宅とは違って赤ちゃんなりに不安になるんでしょうね(>_<)
けど、その内慣れてくると思うので、泣いたときはぎゅっと抱き締めて安心させてあげたらいいと思いますよ!

凛ちゃんママ

ありがとうございます。そうなんですね。でも泣かなくなりますか?

凛ちゃんママ

ありがとうございます♡
敏感なんですね、こんなちっちゃいのに…。抱きしめるコトはとっても大事ですね!

あんず♡

泣かなくなりましたよ!
なんか 緊張してるような変な顔して とりあえず離れませんが
だんだんと泣くことは減っていきました( ˘ ³˘)

凛ちゃんママ

そうなんですね…。昨日始まったばかりなのでまだまだですね。
でも、娘の成長だと思って頑張ります!!