
助けてください…旦那と別居中です。離婚に向けて話し合っていますがお互…
助けてください…
旦那と別居中です。離婚に向けて話し合っていますがお互いの考えが違いすぎて全く話になりません。子供も取られてしまいそうです。
もう精神的にボロボロです…
昨日は泣きすぎて寝れなかったので睡眠薬を飲んで寝ましたが起きても落ち着かずガラスのコップを割って腕を切ってしまいました。まだ睡眠薬のせいか頭が朦朧としています。そんな中赤ちゃんは関係なく泣きます。誰かに今日だけでも助けてほしいと思い母(父とは離婚、現在わたしは母と同居中)に言いましたが仕事があるので休めず早朝から行ってしまい連絡が取れません。旦那とは飛行機でしか行けないくらい距離がかなり離れています。どうしたらいいのでしょう…母親失格です…子供がかわいそうだと思うのに強くあれません…旦那と揉めるとかなりつらいことを言われたりして自分の中でどうしようもなくなってしまいます…
- ムーミン0624(9歳)

yun♡mama
まず、虐待などない限り子供の親権を取られることはないので安心してください。
個人でのやり取りは苦痛です。
弁護士に相談して間に入ってもらうのが一番良いです。
お母さん!大丈夫!落ち着いてください!

まやもん
おはようございます!
離婚理由は、わかりませんが、
現在別居にあたって
お子さんも一緒なんですよね?
でしたら、親権は、
とられる心配は、ありません!
日本の裁判では、よっぽどの事がない限り
母親の方が親権強いです!
離婚するのに、お互いの意見が合わないときは、弁護士さんにお願いしましょう!
無料相談するだけでも、気が楽になりますよ!
精神的にきついと思いますが
本気で親権を取りたいと思っているのであれば、強くならないと
この先1人でお子さん育てられないですよ!

退会ユーザー
相手との折り合いがつかないのは辛いと思いますが、子供を取られたくないと思うなら、自分を傷つけるのは辞めましょう。子供取られる原因を自ら作っているようなものです。
取られたくないなら、取られない方法を調べその通り行動するしかないです。
直接旦那さんと話しをして辛いのであれば、まず無料の弁護士さんなどに相談されることからでも始めてはどうでしょうか?
ひとまず傷の手当して、泣いてる赤ちゃんのそばにいてあげてください。

ブイ
まだ赤ちゃんなのでお母さんは絶対必要なので親権をとられることはないです。
なので安心してください。
それよりも赤ちゃんいるのに睡眠薬はやめたほうがいいですよ…私も服用してましたが泣き声等で起きれません。(妊娠前でしたが)寝てる間に何かあったとき助けれないですよ?寝れなくても大丈夫。人間意外と眠くなれば寝るもんです。
ガラスコップを割るのもやめましょうね(^^)
赤ちゃんに破片が当たると赤ちゃんがケガしちゃうので…
思いつめてどうしたらいいかの相談は市役所とかでもやってると思います(^^)広報とかに電話番号とかないですか?
誰かに話すとスッキリするので探してみてください(*^^*)

いちごちゃん55
弁護士に相談するといいですよ。
現在進行形ですが、二ヶ月前から別居中です。妊娠中なのに旦那が勝手に出て行きました。精神的に辛い気持ちはとても分かります。食べてれない、眠れない毎日を過ごしています。薬は飲まない方がいいですよ!!
コメント