![Satimon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんにマグを使わせる際、スパウトから練習するのが良いでしょうか?また、哺乳瓶でお茶を飲ませる必要があるか悩んでいます。
赤ちゃんの水分の飲み方について。
マグをいただいたのですが、スパウトとストローがついています。
調べたところ、普通は、哺乳瓶→スパウト→ストロー→コップ、の順かなと思います。
いま完母で、お茶や水を飲ませるときはコップ直飲みさせていました。
赤ちゃんが7ヶ月になり、外でも水分補給しやすいようマグを使い始めようと思ったのですが、やはりスパウトから練習したほうがいいのでしょうか?
また4月からは保育園に通うのですが、持ち物に哺乳瓶があり、そろそろミルクを飲む練習もする必要があります。
哺乳瓶の練習もかねて、お茶も哺乳瓶であげたほうがいいのでしょうか?
何をどのように飲ませていいのか悩んでいます
- Satimon(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
スパウトは使ったことなかったです!😨💦ストローでいいと思います。早い方は直飲みさせたりしてますよね!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちも基本的にコップ飲みでやっています。
別に特訓するまでもないかなーとは思っているのですが、実家に預けることも多々あるので1日数回ストローマグでも飲ませています。
スパウトはしてません!
正直、出かけ先ではストロー飲みできたら便利ですもんね☺️
-
Satimon
ありがとうございます!
コップもストローも臨機応変にできるのがベストですよね
ストロー練習してみます!- 3月1日
Satimon
ありがとうございます!
ストローから練習せてみます!