
背中やお腹に赤いぶつぶつが頻繁にでき、病院で湿疹と診断されました。塗り薬で改善しますが、原因が不明です。洗剤が影響かと思いますが、他の部位にも出る可能性がありますか。
頻繁に背中、お腹に赤いぶつぶつができます。
最初は見た目ではあまりわからず触るとボコボコするなと思って病院を受診しました。
湿疹だねと言われ、塗り薬を貰って塗るとすぐ良くなりました。
ですがそこから週一ペースくらいでお腹全体や背中全体に赤いぶつぶつ(見えないぶつぶつもあります)ができてます。
それももらった塗り薬を塗ればすぐ良くなるのですが原因がなんなのかわかりません…
衣料用洗剤を大人の物と一緒にしたからかな?と思いましたがそしたら腕とか足とかにも出ますよね??
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
この時期だとあせもの可能性はないですか?うちは皮膚科でそう言われました☺️
はじめてのママリ🔰
この時期でも出てくるんですね😢
はじめてのママリ
厚着していて、布団もあったかいから意外と冬も多いんだそうです。お腹と背中、お尻の場合は汗疹が多いかも。
あとは湿疹だとして、塗り薬がステロイドだったら、すぐやめるとぶり返すこともあるみたいです。