
4歳の娘が便秘で、1週間に1回しか排便せず、出血もあります。偏食や水分不足も影響しているようです。同じ悩みを持つ方にアドバイスを求めています。
4歳の娘が慢性的な便秘体質なようで…💦
排便は1週間に1回程度。ものすごくいきむからか、便が固まってるのか最近は排便時に毎回肛門が切れてトイレットペーパーでふくとすこし出血しています😣
好き嫌いも直らない偏食だし、水分も全然とらないし慢性的になってきました😵💫
毎回排便時に出血するし1週間に1回しかでないしおなかもパンパンに張ってたりします😣
同じようにお子さんが便秘で困ってる方、なにかいい方法などアドバイスあれば教えて欲しいです😣🙏💦
- ままり
コメント

りんりん
一週間に一回はさすがに病院レベルだと思います💦姪も3日、4日でないの当たり前でその都度浣腸しにいったりしてましたよ。それからは便を柔らかくする薬?よくわからないですが、薬毎日飲んでるみたいです。おかけででるようになったみたいですよ。

あーーーー
うちの息子も2歳くらいから便秘です。
モビコール処方してもらったことありますが、味も美味しくないし量も多いです💦
でも効き目はありますよ!
酸化マグネシウムは効きませんでした。
今は市販のビヒダスの便秘改善ヨーグルトを飲ませていてこれを飲んでから
便秘よくなって食事も食べる量増えましたよ😀
まずは違う病院行った方がいいですね!
病気じゃない?
立派な病気だと私は思ってます💦
便が溜まるとおなかが圧迫されて食事も水分も取れなくなります!
しかも切れ痔にもなる。
今娘さんがその状態ですから苦しいし辛いと思います😢
ちゃんと診てもらって浣腸してもらって薬も処方してもらってください。
それでもでなければ違う薬を処方してもらうとか毎週浣腸してもらう。
浣腸も処方してもらえるか聞いてみてください!
うちは浣腸も処方してもらえ、家で私1人で押さえつけながらやってました😭
長々と失礼しました💦
-
ままり
コメントありがとうございます❗
便秘ほんと悩みますね😭
そうなんですね💡
あんまり薬には頼りたくないなぁと思ってたら慢性的になってしまいました😢
市販のビヒダス気になってました❗
試してみようかなあ🤔
とりあえず違う病院にいって相談してみたいと思います😭💡
アドバイス本当にありがとうございます😭✨- 2月27日
-
あーーーー
薬に頼りたくない気持ち分かります!
私も息子も風邪薬とか飲んだら便秘になりやすいので余計に💦
ビヒダス、味はさっぱりしててそんなに甘くないですが、飲みやすいかもしれません!
朝食後か、夜食後にあげてます!
試してみてください😃
病院でもいい先生に出会えるといいですね✨- 2月27日
-
ままり
これからは頼りすぎない程度に、薬の力も借りてみようと思います😢✨
さっそく今日病院に行って相談してきます🚗 ‼️
アドバイス本当にありがとうございました☺️🙏- 2月28日

パンナコッタ
うちの長女もそうでした😖
が、病院へは行ってません。
もらっても、ビオフェルミンくらいでした
娘は、偏食で食べる量が少ないことが原因だったようで
小学生になり食べるようになったら治りました😭
-
ままり
コメントありがとうございます❗
偏食もやっぱり原因ありますよね😭
偏食なかなか直らなくて…ほんと悩みです😣- 2月27日

ももち
娘が便秘で通院中です。
まず水分が一番大事らしいです。
そして何もしてないと癖になっていくようなので、まず病院に行って薬や浣腸で促した方がいいですよ。
-
ままり
コメントありがとうございます❗
水分本当に飲まなくて、幼稚園の水筒も全然飲まないで帰ってきたりな毎日です😭沢山飲ませてみます💡
やっぱり1度ちゃんと診てくれる先生に診てもらったほうがいいんですね😭
アドバイスありがとうございます✨- 2月27日

まめ
モビコールっていう子供から大人まで飲める薬があってそれを何ヶ月か飲み続けて体質改善するのが最近流行ってますよ!
病院へ行った方がいいと思います🤭
-
ままり
コメントありがとうございます❗
モビコール💡調べてみます❗
とりあえず病院行ってみます🏥アドバイスありがとうございます😭✨- 2月27日
ままり
コメントありがとうございます❗
先月、かかりつけの小児科で相談したら、便秘は病気じゃないからと言って診ても貰えませんでした。
小児科変えてみようと思います🥲
やっぱりここまでなるとちゃんと診てくれる先生に相談したほうがいいですよね😭アドバイスありがとうございます✨