※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
妊娠・出産

陣痛&入院バックこれあって便利だった物これは、なくていいなって物あったら教えてください😓

陣痛&入院バック
これあって便利だった物これは、なくていいなって物あったら教えてください😓

コメント

さおりん

フェイスパック、アイマスクなど
自分の物は本当に使う気力もないので入りませんでした🤣

カチューシャ以外に大活躍しました!

  • ちー

    ちー

    YouTubeとか見ると化粧品持ってく人とか多かったのですが持っていきましたか??

    髪の毛長いのでカチューシャ参考にします!!

    • 2月26日
  • さおりん

    さおりん

    眉毛だけは持っていきましたが、コロナだし誰とも会わないしマスクだしで入りませんでした🤣
    退院も呆気なかったですしね🤣

    YouTubeでコテとか化粧品とか持ってく人いますけど要らないです本当に🤣

    • 2月26日
  • ちー

    ちー

    化粧品は、いいやーって思ってたんですが流石に眉毛は、持ってこうと思います😂
    やっぱり退院の日そこまでこらなくて大丈夫ですよね😅
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月26日
Y.Y

入院バックは
パジャマ
夜用ナプキン
産褥ショーツ
延長コード
イヤホン
バスタオル1枚
マスク
病院内で履くラクなスリッパ
ぐらいで充分でした🤣

陣痛バックには
母子手帳ケース
飲み物2本
バスタオル1枚(破水時用)
現金(全部千円札で1万円分ぐらい)
充電器
マスク(替え)
ぐらいで事足ります🤣

  • ちー

    ちー

    変に難しく考えてなかなか用意できてなかったのですが参考にします!
    ありがとうございます😊

    • 2月26日
  • Y.Y

    Y.Y

    多く持って行き過ぎても
    病院で用意してくれてるやつがあったりで変に荷物になるし
    もし必要なら持ってきてもらえば済むので
    必要最低限の身軽で行った方がラクですよ!!

    • 2月26日
  • ちー

    ちー

    ありがとうございます😭

    • 2月26日
ミ・◦・ミ🎀

延長コードとペットボトルのストローキャップはめちゃくちゃ便利でしたよ〜😌
あとヘアクリップなどすぐに髪の毛留めれるものも必須かと!
自販機があったので小銭も持っていきました!
退院の日に写真撮ると言われたので、メイクポーチは後から追加で持ってきてもらいました🤣

ママリ

ウイダー、飲み物につけるストローは必須でした!!!
テニスボールは自分でしないといけなかったので結局使わなかったです😫

まま

ダイソーの机に引っ掛けられるエス字フックみたいなやつ良かったです!
写真が分かりやすです!
いちいち荷物取りに歩いていかなくても机に引っ掛けて小さめのバッグによく使うものイヤホンやお菓子や飲み物、保湿リップなど入れておけば動かずに済むのでわたしはあって良かったです☺️

はるママ✿

あってよかったもの
○お菓子
夜中お腹すいて食べてました😂
○飲み物
喉が渇いてめちゃくちゃ飲んでました。足りなくて自販機で買っていたので小銭があるといいですよ😊
○モバイルバッテリー
陣痛で丸一日耐えてたのコンセントが近くになくても大丈夫でした。
○フェイスタオル
陣痛中汗拭いたり握ったりしてました。
○ストローキャップ
入院中大活躍
○母乳パット
出過ぎよく使った

使わなかったもの
○延長コード
ベッドの近くにコンセントがあった
○フェイスパック
余裕なくて使わなかった
○化粧品
誰にも会わないから次は眉毛と、アイメイクくらいでいい。
○メディキュット
そこまで浮腫まなかった。