
コメント

えまちゃん𝗺𝗮𝗺𝗮👩🏻
私も娘が1歳の時に
4時間の電車移動した事があります😳
娘が機嫌悪くなったとき用に
電車の中でも遊べるようなおもちゃと
お菓子を持っていきました!!
あと泣かれたりしたら困るので
デッキ?の近くに座りました💺✨
えまちゃん𝗺𝗮𝗺𝗮👩🏻
私も娘が1歳の時に
4時間の電車移動した事があります😳
娘が機嫌悪くなったとき用に
電車の中でも遊べるようなおもちゃと
お菓子を持っていきました!!
あと泣かれたりしたら困るので
デッキ?の近くに座りました💺✨
「1歳」に関する質問
連続育休を取得した場合の上の子の保育園について 現在2歳になったばかりの子がいます。 (2023年7月生まれ) 育休中で自宅保育しています。 できれば2人目を3歳差で授かれたらと思っておりますが、2026年4-6月生まれを狙…
【聞き分けの良すぎる2歳児】 今月で2歳の娘がいます。 10ヶ月頃から言葉を話し始め、1歳でいろんな歌を歌ったり、それなりに言葉も通じて周りと比べても、かなり発達が早いと感じていました。 娘と誕生日の近い親戚(…
1歳過ぎてから、夜泣きが増えた気がする😰 毎日刺激たっぷりなのかな? それとも暑いのかな?💦 ここ最近ぐっすり寝れてない私。 息子も昼寝するけど、エアコンつけてるのに、 頭びっしょり、すぐに拭いてる。 一緒に昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりん
ありがとうございます!
おもちゃは新しくいくつか買うつもりでいますがオススメありますか?
今ネットで見て、シールブックとお絵描きぼーどを買おうかなと思ってます😄
おやつも、食べるのに時間かかるものを知ってたらおしえてください😣
えまちゃん𝗺𝗮𝗺𝗮👩🏻
普段子供がよく遊ぶおもちゃが
シャカシャカと音が鳴る本?や
おもちゃストラップだったので
それを持って行きました🧸💭
もう記憶が飛んでしまっているのですが
ハイハイン?や1歳からのかっぱえびせん
みたいに何個も繋がってるお菓子?を
持って行ったと思います😊✨
あと子供がお腹空かせたとき用に
ササッと食べれるスティックパンも
持って行ってました👌🏻😊
りりん
詳しくありがとうございます!
やはりおやつは小分けのが活躍しそうですね😊
スティックパンはお腹空かせた時にいいですね!
早速買いに行こうと思います😊
ありがとうございました😊