![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
何もしてません🤣
病院からも特に指示ないので素人がやるの怖くて😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今月、検診があり私もちょうど気になっていたので大川の看護師さんにききました!!!
絶対勝手に、剥いたりしないでっていわれました😥戻らなくなって大変なことになったりするそうです💦1歳半検診の時に男の子場合は先生が見てくれるからっていわれました💧💧
![こぶちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぶちゃん
上の子も下の子もお風呂の時に少しずつズルズルやり続け、今では特に抵抗なくむけますよー(*^_^*)
無理せずに毎日少しずつやってました♪
特に小児科からの指示とかもなかったですが、将来剥けてないと可哀想なので私がやりました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も怖くて何もしてません😵💭聞いた話は曽根崎で出産したら2週間検診か1ヶ月検診で剥いてくれるとか?🙌わたし的にもどうすればいいか分からず上の子はもう触られるのも嫌みたいです😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、何もしてなく
3歳ごろに、炎症を起こして号泣し
小児科では、原因不明と言われて
泌尿器科に連れて行きました!
少しずつ剥いてと言われて
そこから少しずつやっています😄
コメント