※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりんぼう
子育て・グッズ

母乳で育てている方、授乳時の乳首の痛みはどのぐらいで平気になりましたか>_<?

母乳で育てている方、授乳時の乳首の痛みはどのぐらいで平気になりましたか>_<?

コメント

どらねこ

生後1ヶ月になる前には平気になりましたよ!
母乳がちゃんと出るようになってからは、自分で搾乳してからあげるようになって、そしたら乳首が柔らかくなるので痛くならないようになりました。
なので、マッサージしてほぐしてからあげると赤ちゃんも吸いやすくて上手に吸ってくれるようになるので痛くならないようになりますよ♪

⁂ ひ の こ ⁂

私は2ヶ月かからないくらいでなんともなくなりました。゚(゚´ω`゚)゚。
すっごい痛いですよね!!
陥没で全然出なくて、息子も力が無くてなのか吸うのがへたっぴで長期戦でした。笑
今では懐かしいです(●´ω`●)

4MAMA

大体1ヶ月ぐらいですかね。
ウチは3人とも頻回授乳だったので3週間くらいで楽になりましたよ✨
産後に、こんな痛みがあるとは思わなかったです😅授乳が痛くって最初はヒイヒイ言いながら授乳してましたよ😭😭😭
二人目以降は、授乳すると子宮が収縮して後陣痛と乳首の痛さで、悶絶しながら授乳してました。
今は痛くって辛いけど、アレ?痛くないって日が直ぐ来ますよ❗ファイト✊‼
飲ませる前に乳頭マッサージすると少しは楽になると思います。

maya

出産して2週間ぐらいで
まったく痛くなくなりました♪

deleted user

わたしは2ヶ月過ぎてからやっと楽になりました(>_<)

最初の1ヶ月は辛くて辛くて泣いてました(;_;)
最近また引っ張ってくるので、ちょっと痛いです凹

ちずちず

私は時々まだ 痛くなります…^^;
頻繁授乳の時は切れたりもして ブラが少しでも当たるだけでも痛くて泣きそうでした…
最近の痛いのは母乳が詰まってきて 白斑ができて 痛いです…
歯を食いしばりながらの授乳は数え切れないほどやりました!笑
周りにはなしかけられるのも イライラしながらの授乳でした!笑

そんなに痛いなら ミルクにして 乳首休ませたら?とか 周りに言われましたが 搾乳がめんどくさいので 我慢して 授乳してました!
痛すぎるなら ミルクにして 乳首を休ませて 治すのも手ですよ^^

いつか 痛くなくなる時がきます 今は頻繁で痛くて 辛いですよね!私は授乳時間が苦痛でした!なので 腕で抱いて寝かせて 授乳間隔伸ばしたりしてました!笑
がんばってください(^^)