※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおりん
子育て・グッズ

小学1年生は時計の時刻を読めるかどうか、普通ですか?小学生の塾事情も知りたいです。何をすべきか教えてください。

小学生1年生って時計よめますか??

近所の子が時計の時刻よめなくて0点だったんですけど、私自身が(30代半ば)時計よめるよになったのってもっと、遅かったと思うんですが、今はよめることが普通なんですか?


公文の塾も小2だとしたら小6のやってたりなど聞いて、ビビっています。

うちは何もしていないので、小学校にあがったらやった方がいいこと等教えてください😭

コメント

deleted user

5歳の娘は読めます。
私自身も幼稚園のうちに読めるようになっていたので、いま娘が読めるようになって特に早いとも思いませんでした。

deleted user

小学校1年生の2学期くらいから時計をやります😊
最初は○時と○時半だったと思います。
今はデジタルが多くてアナログ時計読めない子が多いんですよね😅
年中の息子はチャレンジで時計やってるからか、○時、○時半が少しずつ読めるようになってきました😊
デジタルなら普通に○時○分と読めるので、アナログ時計に慣れる必要があるのかなって思います💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    1年生の担任したときは、ほとんどの子がひらがなは読めましたね〜
    名前が書ける子が大半でした。
    あとは100までの数を数えたり。
    基本的に日常生活で使ってることなのかなとは思いますが、生活様式が変わって、なかなかやらないことも増えてきたのかなと😅

    • 2月26日
deleted user

昔から1年生のカリキュラムにあるので(一時期2年生でした)、1年生のうちに読めるのが普通だと思います🙆‍♀️✨

時計ってわかるまでが難しいですよねー🤣

momoko

今一年生ですが、二学期の終わりに時計の勉強が算数で出てきていたので、それくらいには読めるのが普通なのかなと思います🤔
うちは時計が知育用というか、分まで全て数字が書いてある時計なので、入学前には読めていました🤔

小学校前に、できればひらがなの読み書き、かなかなの読み、10までの足し算ができてると楽だと思います。10を3と何に分けるとか、さくらんぼ算でつまづいてる子が周りに多かった気がします🍒

メアリー

もうすぐ4歳の娘も時計読めますよ!
公文は2人とも通っていますが、好きそうなら通えばいいかなって思います。
学年を超えて学習する必要も特に無いと思います。
上の子は今小4で、公文では数学は中学1年のところをやっていますが、ただの数学好きの趣味みたいな感じです😂

3人ママ☆

長男小1ですが、2学期に時計の授業があったようで、テストも持ち帰ってきてます✏️🤔
息子は保育園でしたが、5歳クラス(年長)で平仮名と時計は先生が教えてくれてました👀✏️
あと私が家でチャレンジや市販のワークで平仮名カタカナ読み書き、時計の読み方、英語(チャレンジEnglish)教えてました✏️
小学校入学説明会では自分の名前の読み書きだけは出来るように‼️とは言われました👀平仮名と時計は出来た方が良いかなと🤔