※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初産で1人で挑むのは心細い。YouTubeの出産動画で旦那さんの励ましを見て余計にメンタルが不安定に。痛みや恐怖が大きい。

立ち合いいいなぁ
初産で1人で挑むなんて心細すぎるし、産むとこ見ててほしかった、、

YouTubeの出産動画も旦那さんに励ましてもらって頑張れたみたいなのばっかで余計メンタルやられた😩、、

相当痛いよなぁ、こわいなぁ
痛くても力抜いてフーフーて息吐くなんてできるのかしら
想像もできない、、

コメント

はじめてのママリ🌸

ほんと、コロナ禍だから
仕方がないとは思いつつ
心細いし怖いですよね😭

経産婦さんとかで、
立ち会いない方が良いって人よく聞きますが
そもそも立ち会いを経験した上で比べてるわけで
良いなって思ってしまいます💦

うちのところは面会もできないので、出産から産後6日目の退院まで主人と会えず
子供も写真やリモート越しで
主人も残念がっていました😭

とまと

私は初産の時、旦那が夜勤で居ない時に陣痛きたので、間に合わなくて1人でした😂💦

でも、いざとなったらなんとかなりますよ!
それに、1人じゃなくて赤ちゃんも一緒に頑張ってくれますよ🥰✨✨

今回は旦那は予定日付近で休みを取ってますが、コロナで立ち合い禁止だし息子についててもらう予定で、今回も1人ですが、お腹の赤ちゃんもいるし助産婦さんもいるし、息子の為にも元気に赤ちゃん産んで帰る!と思ってます✨

はじめてのママリ🔰

もし、テレビ電話とかあれば出来るところもあるはずですよ🥺✨旦那様の優しい言葉が入った動画とかボイス撮って置いてはどうですか??☺️

Y.Y

初産の時
旦那出張で居なくて
1人でめちゃくちゃ不安だったけど
看護師さん達が居てくれたお陰で
何とかなったし
あの時の自分を思い出したら
立ち会いもなぁ…笑
ってぐらい人格変わってたので
ある意味1人で良かったかも。って
思ってます🤣

えんがわ

わたしはできたけど、拒否しました、笑
多分、役に立たなかったり
携帯いじられたり、
しゃべれないくらい痛いのに
話しかけられたらイラッとすると思います、笑
外で待っててもらいました、笑
1人でよかったなって思ってます、笑

ikumiii

旦那二回立ち会いしたけど、ふらーって居なくなってコンビニ行って帰ってきたり、いざ分娩台行ったら めちゃくちゃ遠くからドン引きして見てるだけで、ドラマみたいに手を握ってとか汗拭いてがんばれみたいなのなかったです。。。
めちゃくちゃ遠くからうちわであおいで 風も届かないみたいな。。。。

ミク

私もできてた時期ですが断固拒否してた派です!

役立たないし出産の時イライラしたくなかったので😆