
性病について。以前の話ですが、婦人科で検査したところ自覚症状はあり…
性病について。以前の話ですが、婦人科で検査したところ自覚症状はありませんでしたがクラミジアと診断されました。
夫も検査したところ夫は感染していませんでした。
結婚して三年以上経っている時で、もちろん私は他に男性関係はありませんが、私だけが感染していたということで浮気を疑われ納得できません。いまもたまにその話を出されます。「もう追求しないけどさぁーどう考えても。。。」という感じで。夫婦で読んでいたコウノドリの漫画でも、立場は逆でしたが片方だけのクラミジア感染で浮気がバレるという回があり、より夫はそれを証拠としているようです。
ネットで調べると、まれに同じ状況の方がいるようで、「一時は夫婦ともに感染していたけれど、たまたま別の病気で飲んでいた抗生物質のおかげで治っていてのでは」という意見もありましたが、夫は抗生物質飲んでいません。
考えられる原因、わかる方おしえてほしいです。
- みあみあ(6歳, 9歳)
コメント

すらいむ
男性の性器の形状にも関係あります。
女性は精液を排出できる男性と違い
膣は奥まっていますし生理以外で
中のものを排出することがないため
男性は精子と共にクラミジア菌を
出すことがあり感染してない結果に
なることがあります。

ミカサmm
知りたい回答ではありませんが
私はカンジダをずっと持ってますが
旦那には全く移ってないですよ~
カンジダも痒みとか症状無いです☺
もともと性病を持っていて、運良く移らなかったとか
移るほどの感染力を持ってないから
症状も出ないとかあるのかなって思ってました😅
-
みあみあ
深夜にもかかわらず早速のご回答ありがとうございます!
そういうケースもあるんですね。
なかなか原因が分からずに悩んでいたので似ているケースを聞けて少し気持ちが楽になりました。
お医者さんから夫にそういうケースがあることを言って欲しかったです笑- 11月4日

退会ユーザー
クラミジアはよくある感染症ですが、研究がしにくい細菌でもあり感染ルート等の特定が完全に出来ているものではありません。
クラミジアは非常に弱い菌で粘膜から粘膜にしか感染しないと言われているので今の段階では性感染症がほとんどだと言う事らしいです。
比較的潜伏期間が短く、感染してから症状が出るまで早い人がほとんどですが、稀に抗生剤など飲まなくても自己免疫で治ってしまったり、症状が出ないまま菌が極わずかに残ったまま数年経過した後に、発症する人もいるそうです。
なので、結婚する前にご主人以外の人とされているなら、その方から移されて発症しないまま時が経ち発症した…もしくは、ご主人が先に感染しその後みあみあさんに移して、ご主人は自己免疫で治ってしまったと言うケースも無くはないです。
でも、結局はお互い信じる事でしか解決出来ないと思いますよ。どんなに探っても感染ルートが特定しにくい病気である事は違いないので、どの可能性も否定しきれないのです。
お互い疑っていがみ合うのではなく、たまたま運悪く感染してしまっていた、でも発見して治療出来たし、ご主人は感染してなくて良かったねって終われるのが一番かなと。
まぁ、そのご主人が疑うのを辞めてくれないから困ってるんでしょうけど…
-
退会ユーザー
あと、クラミジアの検査ご主人もしたという事ですか…喉の検査もされましたか?
喉に感染するケースは女性の方が多いですが、男性でもたまに喉にのみ感染していて(喉クラミジアを持った女性とキスしたりして)、その後女性器に口で触れた時に感染する事もありますよ。- 11月4日
-
みあみあ
親身なご回答ありがとうございます!
わかりやすく詳しいご説明ためになります。
そして、確かに最終的にはお互い信じるしか解決できないというコメントに納得しました。
喉の検査をしたかは聞いていませんでした。
本当に自分では思いつかないような可能性があるんですね。
もしまた夫に言われるようなことがあれば、アドバイスいただいたことを引用しながら話そうと思います。- 11月4日
-
退会ユーザー
うちはみあみあさんの逆パターンで揉めた事があるので(._.)
夫が喉と性器クラミジアで、私はシロ。結局夫が他の女とも遊んでたので、その線が濃厚なのですが…私も以前は風俗勤めしてたり、風俗やる前に付き合ってた男にクラミジア移された過去があり、何年か保菌してた可能性もゼロではなく…
でも、そんな事で喧嘩しても虚しいし、じゃぁ離婚するって理由でもないなら、もう忘れようって感じですね。子供に移らなくて良かったーってだけです。- 11月4日
-
みあみあ
そんな経緯があったのですね。アドバイスのために話しにくいことを話してくれてありがとうございます。
ほとんどの人が結婚するまでに複数の人と交際経験があるでしょうし、その可能性も考えると結論の出ない問題になりますね。
子どもが健康で生まれてきてくれたことに改めて感謝します。- 11月4日

れもん☆
温泉とかサウナなどでも感染する場合あります。
-
みあみあ
ご回答ありがとうございます。
色々な可能性があると皆さんに教えていただけて、少し気持ちが楽になりました。- 11月4日

さゆ
ご主人のどは検査されました?
のどに感染してる場合もあるみたいです!
-
みあみあ
ご回答ありがとうございます!
のどの検査をしたかは確認していません。のどの検査って内科の病院みたいにちょっと喉奥照らしてみるくらいなんですかね?
もしかしたらのどの検査と気づかずに受けている可能性もありますが、もう数年前の話なので確認は難しいですね。。。- 11月4日
みあみあ
早速専門的なご回答ありがとうございます!
そういう可能性もあるんですね。はじめて知りました。もしよろしければ、その内容が掲載されているサイトがあれば教えていただきたいです。
夫に証拠として見せたいので。
自分でもさらに検索かけて調べてみます!
すらいむ
クラミジア 男性 自然治癒
などで調べると色々出てきます。
みあみあ
ありがとうございます。
こちらで相談できて良かったです。