

ママリ
有給付与されていなくても、特別有給制度的なやつで申請さえすればお金出るはずですよ💦私もまだ入社半年足らずで有給付与されていませんが、今申請中です。

はじめてのママリ
年次有給とは別に特別休暇を取得させることでその制度は使えるので有給がまだ付与されてない社員でも有給使い切ってゼロの社員でも制度を利用できます!

退会ユーザー
おなじく4ヶ月目のパートですが審査出来るとのことでした!
無事なら貰えると良いですね!
ママリ
有給付与されていなくても、特別有給制度的なやつで申請さえすればお金出るはずですよ💦私もまだ入社半年足らずで有給付与されていませんが、今申請中です。
はじめてのママリ
年次有給とは別に特別休暇を取得させることでその制度は使えるので有給がまだ付与されてない社員でも有給使い切ってゼロの社員でも制度を利用できます!
退会ユーザー
おなじく4ヶ月目のパートですが審査出来るとのことでした!
無事なら貰えると良いですね!
「お仕事」に関する質問
個人事業主、自営業の括りがよく分かりません。 旦那が電気工事、配達業の仕事をしています。 1つの会社から報酬をもらっています。 現在2年目。確定申告を自分でしました。 会社の人員として働いてますが個人事業主に…
自分が社会人向いてないな、仕事できないという自覚のある人はどういう職種についていますか?また心がけてることはありますか? 私自身そうで... ①心配性拗らせすぎてとんでもなく仕事遅い ②なぜか頭に入ってこない(メ…
住んでる市ではない保育園に預けてる方いらっしゃいますか? 来年2026年2月に出産予定です! 住まいは尼崎園田なのですが私の職場は神戸市の東灘区です。 主人は仕事上ずっと移動しているので熱が出た時などのお迎えは…
お仕事人気の質問ランキング
コメント