※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが寒さで冷たくなり、温めすぎた後に赤くなっています。様子を見ていて大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月です。

寝室に暖房がなくすごく寒いお部屋で
バンザイをした状態で寝ている息子が二の腕あたりまですごく冷たく、朝8時に授乳の際に気づき、
授乳後また寝かせる時に、毛布をおくるみのように巻いて顔だけ出ている状態で寝かせました。
次10時半起きたのですが、手足がものすごく暑くなっており
温め過ぎてたのかと思います。毛布は急いではがしました。
温め過ぎは良くないとネットで見て不安で😰

本人も、いつも通りなのですが、頬は少し赤い気がします。
このまま様子見で大丈夫でしょうか?😰

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいの赤ちゃんはまだ体温調節がうまくできないので
私の子もよく手が冷たかったです!
そして私も同じように毛布かけてあげたら
顔が赤くなって温めすぎてしまったことがありました💦

かけてある毛布を1枚取って
様子見てましたが特に機嫌が悪くなることもなく
通常の顔色に戻り今も元気です✨

寝室の窓に近いところで赤ちゃんが寝てるので
手が冷たいことがありましたが
そのうち自分で体温調節がうまくなってきて
今は手が冷たいこともなくなりましたよ☺️

自分は寒いと思っていても赤ちゃんはあったかかったり…
難しいですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    本当難しいですね😢😢
    息子も頬の赤みもなくなり
    元気そうなので安心しました😮‍💨
    大きくなるにつれて体温調節できるようになってくるんですね✨
    コメントいただきありがとうございました🙇‍♂️🌟

    • 2月26日
くま

生後2ヶ月くらいは体温調節難しいですよね💦
涼しくしてあげれば徐々に落ち着いてくると思いますし、ミルクや母乳の飲みも問題なければ大丈夫だと思います!
腕が冷たくてもお腹が温かければ良いと聞くのでお腹触ってみると良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    毛布をはがし、上の服のボタンをあけてあげたら落ち着きました😭
    授乳も普段通りでいい安心しました( ; ; )
    これからは、まずお腹を触って確認したいと思います⭐️
    コメントいただきありがとうございました🙇‍♂️✨

    • 2月26日
deleted user

寝起きはうちの息子も手足が暑い事が多いです!
汗びっしょりとかじゃなければ大丈夫かと😊

  • ママリ

    ママリ

    同じような方がいらっしゃって安心しました😮‍💨😮‍💨
    汗はかいてませんでした😊
    コメントいただきありがとうございました🙇‍♂️✨

    • 2月26日