※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エアコン
子育て・グッズ

離乳食に抵抗がある様子です。どうすれば良いでしょうか。

離乳食食べてくれません‼︎
スプーン変えてもだめ‼︎
おかゆはかろうじて食べますが…
他のものは全部だめ。気持ち悪くなるように、嫌な顔されます。

もうどうしたらいいんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはもう開き直って母乳だけ飲ませてました笑。
医師からも元気で飲んでるなら良いよー、と言われて笑。
今5歳ですけど、体も大きいし良く食べる健康な子ですよ😊

  • エアコン

    エアコン

    そうなんですね😭
    よかったら食べるようになるまでの過程をお聞きしたいです…
    いつ頃から食べるようになりましたか?
    何から食べさせましたか?
    もう9ヶ月ですが、食べるものはペーストから始めた方がいいのでしょうか…?

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは1歳過ぎに食べ始めました😊
    その頃は普通にもう何にもつけてないパスタとかでしたよ笑。
    9ヶ月の頃はどうせ食べないし、と親の白米とかパンとか取り分けてました!
    口に持ってって、食べればあげるし食べなきゃそのまんまで笑。
    もしペーストとかなら食べそうならそれでも良いと思いますよ❤️

    • 2月26日
  • エアコン

    エアコン

    ペーストとかにせず、そのままあげちゃうっていう感じですか?
    初めての食材とかも、最初から大人が食べるものと近い感じであげてましたか?
    息子はまだうまくもぐもぐが出来ないようなのですが、与えてみたら食べられるものですかね…?

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま小さく、柔らかければあげてました😊
    アレルギーありそうであれば時間帯だけは気をつけて、後は興味出たら良いなーって舐めさせたり笑。
    モグモグも練習が必要なので、与えてみて自然と覚えていくこともあると思います!

    • 2月26日
  • エアコン

    エアコン

    今日柔らかくしたにんじんスティックをあげてみたのですが、やはりもぐもぐ出来ず、丸飲みしようとして苦しくなってました…
    これを繰り返して出来るようになるしかないんですかね…😂

    ありがとうございました‼︎

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口に沢山押し込んだりも赤ちゃんが口の容量把握するのに大事みたいですよ😊

    • 2月27日
kIkI

母乳ですか?
うちの子は母乳が好き過ぎてミルクも離乳食食べなかったです😅
卒乳も大変でした💦
お腹が空くように母乳を減らしたり
BFの味が好きな子もいるし
無理に食べさせなくなくても色んな食材を舐めさせて
アレルギーを見るだけでもいいと思います

  • エアコン

    エアコン

    母乳です。卒乳も大変な気がしてます…😂
    離乳食はアレルギーチェックだと思ってすすめるくらいでいいですかね、それは舐めるくらいでもできますもんね…

    ありがとうございます😭

    • 2月26日
  • kIkI

    kIkI


    保育士してますが
    母乳が好きな子は
    それだけで満足しちゃんですよね😅

    家族で一緒に食卓を囲んで
    椅子に座らせて
    美味しいねー💕
    一緒に食べると楽しいね✨
    って大人が食べてる所を見せて
    自分も食べたいなぁーって
    気持ちにさせるのも
    大事ですね

    煮物とか味をつける前の
    野菜を取り出して
    潰しておいて
    食べたそうにしたら
    口に入れてみたり
    にんじんだよ
    美味しいね😊

    これだけ食べれたよー✨
    凄い👏
    って褒めるのも効果的です😊

    • 2月26日
  • エアコン

    エアコン

    気持ちも大事ですよね…
    食べてくれなくて私も楽しくない顔してました😮‍💨

    褒めながら、食べることを楽しいと思ってもらえるように頑張ります😭

    ありがとうございました‼︎

    • 2月27日