
コメント

退会ユーザー
下痢なら離乳食はお休みしてミルクか母乳にします!8か月さんなら離乳食はお休みしても大丈夫かなと思いますよ😊
うちも0歳の時に下痢になったら治ってきたら柔らかいお粥から食べさせて〜と言われました。
3日くらいで治りましたよ😊✨

スポンジ
うちは毎回3週間はかかりました🤣
-
nakigank^^
3週間ですか?!
その間離乳食どうされましたか?!😱- 2月26日
-
スポンジ
長いけど赤ちゃんは一月くらいかかるの普通です🤣
1段階前のトロトロなやつを食べてましたよ。
食べるの大好きだったのでご飯やめるのも現実的じゃなかったし先生もその方が良いと言ってました☺️- 2月26日
-
nakigank^^
そんなに?!😭
恐ろしいです。💦
トロトロ食べていいですよね!!
良く食べる子なのでほんと現実的ではないので困ってました。。
量は今日怖くて4分の1にしたんですが足りないようでなかなか寝付き悪かったんですがどれくらいあげてもいいんでしょうか?💦- 2月26日
-
スポンジ
普段よりは少なくしてましたよ。
でももう下痢続くのは仕方ないから食べさせて水下痢みたいに悪化しちゃうとかでなければそれなりの量はあげてました。
半分は確実に食べてましたね😅
守らないといけないのは繊維質は少なめ、乳製品はダメ、果物も少なめ、ですね。
必然的に炭水化物多めになるのでくたくたに煮込んだ野菜スープとかもあげてました🙂- 2月26日
-
nakigank^^
それが水下痢になってきたので相当悪いってことだよなとあげるの躊躇しちゃって。💦
とりあえず下痢と同じ柔らかさにした方がいいと書いてあったのでトロトロや水っぽくして4分の1であげたんですがやはり満たされてないからなのか何回も今日起きるし夜中1時間以上も遊ばれて寝れないしある意味元気だからこっちがしんどいです。😅
あっスープいいですね!
色々ありがとうございます!😭- 2月27日

退会ユーザー
うちのかかりつけ医は「水分ばかりだと良くないから食べれるならお粥とか柔らかい物を食べさせてね。」と言われました😊
嫌がるなら離乳食はお休みしてもいいと思いますよ😄
数日で治ったと思います😄
あとは下痢でミネラルが不足するのでほんのすこーーーーし塩分を足してあげてね、とも言われました!
-
nakigank^^
そうなんですね!
よかったです〜離乳食あげないとずーと機嫌悪くて発狂して大変だったので。😅
オーエスワン買いました!!- 2月26日
-
退会ユーザー
脱水症状がなければOS-1やアクアライトなんかはいらないですよ😄
水分は麦茶を少し温めてあげたり、ミルクや授乳もいつも通りで大丈夫です😊
離乳食自体お腹に優しいもの、消化にいいものなので食べるならあげても問題ないです!- 2月26日
-
nakigank^^
脱水なのかどうかわからず水下痢になったのと白湯もおっぱいも拒否られたのでオーエスワンとりあえず買いました!😅
ペーストにしてあげたいと思います!
ありがとうございました!😊- 2月26日

みひろ◡̈❤︎
一度離乳食をお休みします!
便の状態が良くなってきたら
消化のいいものからまた始めます😊✨
-
nakigank^^
離乳食休んだほうがいいんですかね。。
離乳食あげないと発狂するので困ってます。💦- 2月26日
nakigank^^
離乳食お休みしたいんですが、食欲やばくて食べないと手は出るし発狂してて😓
改善するまではやはり食べないことですね。。