妊娠・出産 岐阜市のおおのレディースクリニックで顕微受精を考えています。経験者の方、成功まで何年かかりましたか?流れを教えてください。初めてで不安です💦 はじめまして! 不妊6年目で私35歳夫46歳の夫婦です。 3月末で仕事を退職して4月から顕微受精に挑戦します。 岐阜県岐阜市のおおのレディースクリニックにて、顕微されていらっしゃる方教えてください~。 皆さんは何年かかって何回ですか? またはどんな顕微受精の流れでしたか? 初めてで不安いっぱいです💦 最終更新:2023年2月28日 お気に入り 2 不妊 5歳 おおのレディースクリニック 夫婦 岐阜県 6歳 岐阜市 退職 ふなな(1歳5ヶ月, 1歳5ヶ月) コメント ねこ おおのLCで顕微授精で授かりました😊 分かる範囲でならお答え出来ますよ! 2月27日 ふなな ありがとうございます! おおのさんでの顕微受精は年に何回出来ますか? ねこさんは顕微受精何回で授かりましたか? 4月から初めてなので不安いっぱいです💦 3月1日 ねこ おおのさんは低刺激方なので、頑張れるなら毎月採卵出来ますよ😊基本的に胚盤胞を移植するので、胚盤胞で凍結出来次第次周期で移植します! 私は5回採卵したうち最初の4回はふりかけ法での授精をして、最初の1回だけ胚盤胞になり移植して妊娠しました。残念ながら稽留流産でしたが‥ 5回目の採卵で顕微授精にして、2つ胚盤胞となり妊娠出産、残りの一つを去年移植して第二子も出産しました😊 なので顕微授精だけで考えたら一度で授かりました! 3月1日 ねこ Instagramはやってみえますか?おおのレディースの培養室の方がやってみえるインスタがあります! 3月1日 ふなな ありがとうございます✨ 毎月やれるんですか⁉️ 今年一年で妊活を終了しようと思っているので、回数が多い方が少し希望が見えてきました☺️ インスタやってます❗️ 早速フォローしてみます☺️ 色々教えて下さりありがとうございました😭 3月1日 ねこ 保険適用になると、おおのさんでは治療費の実質の負担額が増えるそうです。医院長が助成金で賄える金額に設定してしているらしく、保険適用されると3割は負担しなければいけなくなるので💦 なのですぐにでも始めた方がいいのかな?何月からか分からないですが、一度培養士さんの無料カウンセリングして貰うといいと思います😊インスタのストーリーズで毎週月曜日質問も出来ますし、メッセージ送ってみてもいいと思います! 3月2日 ねこ おおのさんは助産師さんが全員素晴らしく優しいので、入院生活は本当にゆったり過ごせます😊掃除の方も調理場の方もみんな良い方で、ご飯も美味しいし最高ですよ✨ まりむうさんもおおのLCで赤ちゃん授かれますように💕 ちなみに医院長は過度に期待させない為か不妊治療中はクールですが、妊娠した途端に優しいです!あと採卵や移植が上手くいかなかった時は、凄く悲しそうな顔してくれます!わたしは大好きなので、まりむうさんにも合うといいです😊 3月2日 ふなな ありがとうございます😭 3月末頃の生理開始予定日から顕微受精に向けてスタートしようと思っています。 培養士さんのカウンセリングがあるんですね⁉️ ぜひカウンセリング受けたいです🎶☺️ 院長さん、最初は何言ってるか分からなかったのですが、お話してみるととても優しく親切な方なので、安心して見てもらっています✨ おおのさんはステキなスタッフさんばかりなんですね😆 絶対おおのさんで授かりたいので、妊活楽しみながら通いたいと思います💗 ねこさんのおかげで不安が和らぎました☺️ 本当にありがとうございます🙏💖 3月3日 ねこ 医院長の早口に慣れるまで少し時間は掛かりました!昔はもっと早口でクールな対応だったのが、最近は前より話すスピードもゆっくりで笑顔が増えたように感じましたー!😊 うまくいくことを祈っています✨もし曜日を選べるならわたしは医院長先生の日をおすすめします!頑張って下さいね😊 3月5日 おすすめのママリまとめ 不妊・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・岐阜県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ふなな
ありがとうございます!
おおのさんでの顕微受精は年に何回出来ますか?
ねこさんは顕微受精何回で授かりましたか?
4月から初めてなので不安いっぱいです💦
ねこ
おおのさんは低刺激方なので、頑張れるなら毎月採卵出来ますよ😊基本的に胚盤胞を移植するので、胚盤胞で凍結出来次第次周期で移植します!
私は5回採卵したうち最初の4回はふりかけ法での授精をして、最初の1回だけ胚盤胞になり移植して妊娠しました。残念ながら稽留流産でしたが‥
5回目の採卵で顕微授精にして、2つ胚盤胞となり妊娠出産、残りの一つを去年移植して第二子も出産しました😊
なので顕微授精だけで考えたら一度で授かりました!
ねこ
Instagramはやってみえますか?おおのレディースの培養室の方がやってみえるインスタがあります!
ふなな
ありがとうございます✨
毎月やれるんですか⁉️
今年一年で妊活を終了しようと思っているので、回数が多い方が少し希望が見えてきました☺️
インスタやってます❗️
早速フォローしてみます☺️
色々教えて下さりありがとうございました😭
ねこ
保険適用になると、おおのさんでは治療費の実質の負担額が増えるそうです。医院長が助成金で賄える金額に設定してしているらしく、保険適用されると3割は負担しなければいけなくなるので💦
なのですぐにでも始めた方がいいのかな?何月からか分からないですが、一度培養士さんの無料カウンセリングして貰うといいと思います😊インスタのストーリーズで毎週月曜日質問も出来ますし、メッセージ送ってみてもいいと思います!
ねこ
おおのさんは助産師さんが全員素晴らしく優しいので、入院生活は本当にゆったり過ごせます😊掃除の方も調理場の方もみんな良い方で、ご飯も美味しいし最高ですよ✨
まりむうさんもおおのLCで赤ちゃん授かれますように💕
ちなみに医院長は過度に期待させない為か不妊治療中はクールですが、妊娠した途端に優しいです!あと採卵や移植が上手くいかなかった時は、凄く悲しそうな顔してくれます!わたしは大好きなので、まりむうさんにも合うといいです😊
ふなな
ありがとうございます😭
3月末頃の生理開始予定日から顕微受精に向けてスタートしようと思っています。
培養士さんのカウンセリングがあるんですね⁉️
ぜひカウンセリング受けたいです🎶☺️
院長さん、最初は何言ってるか分からなかったのですが、お話してみるととても優しく親切な方なので、安心して見てもらっています✨
おおのさんはステキなスタッフさんばかりなんですね😆
絶対おおのさんで授かりたいので、妊活楽しみながら通いたいと思います💗
ねこさんのおかげで不安が和らぎました☺️
本当にありがとうございます🙏💖
ねこ
医院長の早口に慣れるまで少し時間は掛かりました!昔はもっと早口でクールな対応だったのが、最近は前より話すスピードもゆっくりで笑顔が増えたように感じましたー!😊
うまくいくことを祈っています✨もし曜日を選べるならわたしは医院長先生の日をおすすめします!頑張って下さいね😊