※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anna
子育て・グッズ

食事用と水分補給用のマグは別にした方がいいですか?1つのマグを使っていたら、中にご飯カスが入っていたと指摘されました。皆さんはどうしていますか?

ご飯の時のマグと、それ以外の水分補給の時のマグは別々にしていますか??(´-`)

朝から晩まで、1つのマグを注ぎ足して使ってますが、先日マグがご飯くさいよーっと妹に言われました。中にご飯カスが入ってたりしたら、さっと洗ったりはしてましたが、、皆さんどうされてるか教えて下さい(´-`)

コメント

はな

ひとつのマグです。でも継ぎ足しなどはせず、毎回ちょっとしか飲まなくてもあまりは全部捨てて(それか私が飲みます)、洗って新しい飲み物を入れてあげてます(*^^*)

⁂ ひ の こ ⁂

ご飯の時はコップで私が飲ませて、水分補給の時はマグで自分で飲む様にしてます。ので、ご飯の時はマグ使わずに過ごしています。

家で過ごすのなら1回1回洗って新たに注いだ方が清潔で良い気がします。
保育園で勤めていた時に、ズボラな(言い方悪くてすみません)保護者から預かったマグのパッキンのところにカビが生えてきているのを見たことがあります、、、。

みまま

私も1つのマグです!
継ぎ足しは衛生的にも良くない気がするので、毎回洗ってます!
少ししか飲んでなくてちょっと時間がたっても、洗ってかえてます。
自分だったら毎回綺麗なコップで継ぎたてのお茶を飲みたくないですか?

あーちゃんまま

一つのマグです(^^)
からっぽになったらスポンジで軽くゆすいで麦茶足してます!

ちはる5722

1つのマグで食事の度に軽く水で洗って新しく入れています。夜は食洗機に入れて洗っています。

anna

まとめてのお返事失礼します。聞いて見てよかった(*^^*)毎回洗って新しく入れ直してあげたいと思います、皆さんありがとう♡息子ごめんね(´-`)