※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
妊娠・出産

自然流産後、出血が続き貧血や不快感があります。病院で出血は治ると言われましたが、1週間経っても続いています。体調と出血がいつ治るか不安で困っています。

【自然流産後の体調について】
2/14に妊娠7wで自然流産して12日経過しましたが、出血が止まらず貧血なのか吐き気と眩暈があります。
2/18に病院に行った際には、子宮内の出血像は小さくなっているから徐々に出血は治るでしょうと言われていたのですが、それから1週間出続けている感じです。
出血量は最初に比べると少し量は減り、子宮が収縮する痛みは無くなったのですが、体調と出血はいつごろ治るものなのでしょうか?
辛い経験を思い出させてしまい申し訳ありませんが、仕事にも支障が出ていて困っており、ネットにもあまり情報がないため、どなたか教えてくださると助かります😢

コメント

はじめてのママリ🔰

人によるのでなんとも言えないですが痛みと出血が落ちついてきているなら今は様子見ですね💦

  • ちっち

    ちっち

    ありがとうございます😭
    初めてなことで不安ですが様子を見てみます

    • 2月27日
ちゃみー

お大事になさってください

収縮剤を飲んでいたので比較的出血は短かった(10日くらい)と思いますが、
メンタル的な意味で1ヶ月ぐらいはボロボロでした。
ホルモン剤を投与していたのが急激にストップしたからだと思います。職場は迷惑かけましたがこればかりは仕方ないので…
子宮収縮効果がある、ラズベリーリーフティーとか飲んでみるのはどうでしょうかね、民間療法ですけど…

  • ちっち

    ちっち

    ありがとうございます😭
    メンタルぼろぼろすごく分かります😢立ち直ったと思ってもふと涙が出てきたり、やる気が起きなかったり…
    ラズベリーリーフティー探してみます!

    • 2月27日
  • ちゃみー

    ちゃみー

    分かります😭
    1日の中でも波があったりしますよね…
    今は無理をせず、必要な範囲でしばらく不調だと職場にも伝えていいと思いますよ…

    • 2月27日
りり♡

出血なども本当人それぞれだと思います!
私の場合は2週間ぐらいは出血続いてた感じでした!
ただ出血量はどんどん減ってましたよ🙌

お身体大事にして下さいね!

  • ちっち

    ちっち

    ありがとうございます😭
    2週間続いたんですね!
    もう少し待ってみます🥲

    • 2月27日