※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の子供がミルクを飲まなくなりました。白湯に切り替えるべきでしょうか?

一歳になったので、ミルク卒業に向けて、寝る前の100mlだけにしました🐣毎日、お風呂から上がって暗い寝室でミルク飲んですぐ寝る流れなのですが、卒業したら代わりに白湯とか飲ませた方がいいですか?何度かあげてみたら、いらないみたいで飲みませんでした。

コメント

みかん

牛乳→麦茶と変えていきました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々に変えるんですね!ありがとうございます🌿コップ飲みですか?うまく飲めたらいいんですが、沢山こぼしちゃいます😱

    • 2月25日
ままり🔰

うちはミルクからフォローアップ、牛乳に変更していきました!
今でもたまに牛乳飲むかなって感じです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も飲まない時もあるんですね?それ聞いて少し安心しました!ありがとうございます🌟

    • 2月25日
ままり

うちの子はミルク卒業後は麦茶飲んでますよ😊
麦茶は飲みませんか?

お風呂上がりなので、喉乾いてそうならあげてもいいかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶もなんでもぴゅー!と出しちゃいます😵‍💫欲しくなさそうならあげなくてもいいですかね💦ありがとうございます!

    • 2月25日
  • ままり

    ままり

    なんでもぴゅーと出すのはそのときのあるあるですね😂
    ほしくないのかもしれませんね😅
    娘もほしくないときはお風呂上がりでも飲まないので、無理にあげなくても大丈夫です☺
    もうちょっと大きくなったら飲んでくれますよ😙!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを聞いて安心しました😮‍💨
    本当に喉乾いてたら飲みますよね!
    ありがとうございます☺️💕

    • 2月26日