

やなこ
一人目和痛分娩、
二人目自然分娩でした。
二人とも和痛にしようと思っていたのですが、
切迫で総合病院に入院することになってしまい、
そのままそこでのお産になりました。
和痛分娩の時は、
私のお産の進みがものすごく早かったみたいで、
麻酔を入れてもらう前にかなり子宮口が開いていて、結局麻酔が効く前に9割くらいの陣痛を経験しました😅
最後の産むところから、裂けたのを縫うところは麻酔が効いていました。
あと、縫われた後がめちゃくちゃ痛くて、3週間くらいまともに歩けませんでした。。。
総合病院での自然分娩は、
前回経験した9割以降からの陣痛と産むときがかなりしんどかったです。
この時も裂けて縫われましたが、
もはやお産が大変すぎて、麻酔がなくても痛みはあまり感じませんでした。
この時の総合病院の先生が縫うのが上手い人だったみたいで(助産師さんいわく)
翌日からそれほど痛くなく普通に歩けてビックリしました。
なので、
産むときの痛み的にはもちろん和痛分娩が楽でしたが、
その後のおまたの痛みを考えると、
どっちが良かったのか難しいところです😅
コメント