
高橋レディースクリニックで出産された方へ、分娩予約金は10万円、国の一時金は42万円ですが、退院時に別途いくら支払いましたか?
埼玉県三郷市の
高橋レディースクリニックで
出産された方に質問です!
分娩予約金で10万
国の一時金で42万
これとは別で退院する時に
+でいくら払いましたか?
- xzxz(8歳)
コメント

ゴキジェット
10000円だったと思います。
予定より1日早く入院したので!
埼玉県三郷市の
高橋レディースクリニックで
出産された方に質問です!
分娩予約金で10万
国の一時金で42万
これとは別で退院する時に
+でいくら払いましたか?
ゴキジェット
10000円だったと思います。
予定より1日早く入院したので!
「お金・保険」に関する質問
育休手当詳しい方教えてください。 2023年10月5日、1人目の産休スタート。 11月に1人目出産後2024年11月2人目出産。 現在育休中です。 3人目希望なのですが、もし授かることができたら 3人連続で手当が欲しいです。 …
香典返しについて質問です。 先日父が亡くなり、葬儀後、高齢で遠方に住んでいる父の叔母からお香典を郵送で父の姉宛にいただきました。 父の姉が「叔母からのお香典1万円が届きました」と連絡があり、郵送しようかと言…
年収750万円ほどで現在5歳、2歳の子供がいます。 今はまだギリギリ貯金出来てるくらいなのにこの子たちが中学生、高校生になったら絶対毎月赤字になる自身があります。将来が不安すぎます💦 塾も通わせたいし部活もやらせ…
お金・保険人気の質問ランキング
xzxz
ありがとうございます♡
思ったよりお安かったです!
いくら用意すればいいのかわからなくて(><)
祝日とか夜間だと高くなりますよね(T_T)
ゴキジェット
ですです!
陣痛もギリギリまで耐えるべきかお金出しても病院とるかって二択でした。
風邪ひかないようにしてくださいねっ!
xzxz
私も破水しない限り耐えます!笑
ありがとうございます♡
ゴキジェットさんもお体に気おつけて子育て頑張って下さい!