※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中の睡眠時間が夜の眠りに影響するか心配ですか?朝寝や昼寝が夜の眠りに関係する可能性があります。

日中どれくらい寝ますか?

日中たくさん寝た日(2時間以上)は夜よく起きる気がします💦朝寝、昼寝合わせて1時間の日は朝まで寝れてる気がするんですけど関係ないですかね?😅

コメント

おみん

関係あると思いますよ〜体力あるんですね😳
うちは朝寝なしで昼寝3時間するかしないかって感じです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近日中のねんねは1度起きてからまだ眠くてぐずります💦それで寝かせるとたくさん寝ちゃって夜起きるので少し困ってます😅

    日中3時間寝て夜もしっかり寝ますか?

    • 2月25日
  • おみん

    おみん


    夜も寝ますよ〜😊8時半から9時の間に寝て12時間くらいは寝ますね😳

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいですね!!
    同じくらいに寝ますが5時6時に起きます😅
    よく起きる時は5時までの間に2回ほど💦

    • 2月25日
  • おみん

    おみん


    そうなんですね〜😭個人差ですもんね😭

    • 2月25日