![ぺんぎん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最終生理から8週2日で胎児が小さいと言われました。母子手帳は2週間後に受け取る予定ですが、心配で待つのが辛いです。先生からは成長は進んでいるとの言葉もあります。
最終生理から8w2dです。胎児の大きさについて質問です。
排卵日確定していますが、普段より5日ほど遅くて1/15が排卵日でした。
2週間前に心拍確認ができて今日も検診だったんですが、胎児が小さいと言われました😭大きさは14.8㎜でした。
なので、母子手帳は2週間後の検診で何もなかったらもらいに行くことになったんですが…
小さいと言われたのが心配すぎて2週間待つのしんどいです😢
母子手帳延期になるほど?!と思ってしまって…
先生には、
前回より2週間分は育ってる。1日〜2日分ほど小さい。
1人目のときも小さめやったんやな〜
と言われました😭
つわりもしんどいのに、心折れそうです😢
同じくらいの週数で小さいと言われた方おられましたら、その後どうなったのかお話聞きたいです😭
- ぺんぎん
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8wだと1.2〜1.5cmなので小さいですかね、、?🤔うちの子昨日検診でしたが9wで1.7cmとかでしたよ☺️
ぺんぎん
8w0dの段階で1.2〜1.5㎝ですかね?😭
それだと、8w2dで1.47㎝は少し小さめですよね😭
退会ユーザー
いや8wで、ですね!8w0〜8w6です!
ぺんぎん
そうなんですね😭!だったら基準値内ですよね…😭病院によって大きさの基準が違うのかな🥲前回(12日前)の検診で2㎜だったので、1.3㎝大きくなってるのに何がなんだか😭