![ねこさん🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校休業等助成金制度について詳しい方へ質問です。有給がない場合でも対象?パートも対象?会社に話してみる価値ありますか?
小学校休業等助成金制度について
詳しい方いらっしゃいましたら
教えてください。
今月コロナで幼稚園が休業になってしまい
2週間ちかく計10日くらい
お休みを取りました。
昨年9月に入社したばかりで
有給がまだありません。
有給がない場合は対象外でしょうか?
またこの制度は会社が
申請するもので
会社の協力がないとできないのは
重々承知なのですが。
1日5時間のパートでも
対象になりますか?
会社側からしたら
やはりめんどくさい手続きに
なるのでしょうか😂
10日間欠勤申請したのですが
どうせ0なら
ダメ元で会社に話してみるだけ
話してみようかと思いまして😭
- ねこさん🐱(7歳)
コメント
![兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
自分の有給があるかどうかは
関係無いと思います!!
会社が特別休暇として処理してくれる(会社は給与たてかえ)→会社が助成金を申請する
のパターンか、
会社では特別休暇は設けませんという方向で申請してくれないなら個人申請となり、
ひとまず欠勤処理→個人で労務局へ問い合わせる→労務局が会社に打診→労務局から会社に個人申請に必要な書類を送る→会社が必要書類を労務局に送り返す→労務局から個人に必要書類がくる→送り返す→助成金が入る
の2パターンです。
もう欠勤申請してしまったのなら後者かなぁとおもいます!
ねこさん🐱
教えてくださりありがとうございます🥺
特別休暇をもらえる場合もあるのですね😭
欠勤申請してしまいましたが
この制度の話はしてないので話してみるだけ話してみます。
後者にしてもどっちにしろ
会社の協力は必要みたいですね😭
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そうですね!
まだ欠勤処理を人事の方で確定されていなければ、問い合わせるといいかもです!
助成金を申請するにあたって(会社からでも個人でも)自身のもってる有給では無い方法で申請が必要なので、会社が助成金を申請する場合、特別休暇を設けられているところが多いです!!