
コメント

kono
腹痛自体が赤ちゃんに影響することはないと思いますが、排便時にいきんだり腹圧がかかるとなると全く影響がないとは言えないかもしれません😮💨
私は上の子の時、咳で腹圧がかかりお腹が張り気味と言われて張り止め処方されました!
kono
腹痛自体が赤ちゃんに影響することはないと思いますが、排便時にいきんだり腹圧がかかるとなると全く影響がないとは言えないかもしれません😮💨
私は上の子の時、咳で腹圧がかかりお腹が張り気味と言われて張り止め処方されました!
「症状」に関する質問
妊娠後期の貧血検査で引っかかって鉄剤服用してた方いますか? 34w2dの今日検診で貧血検査がありヘモグロビン10.8で引っかかってしまい鉄剤処方されました🥲 自覚症状もありです😔 副作用などありましたか?🥲 あと貧血は…
旦那が昨日の夜中に30分もトイレにこもってたので何してたの?と聞いたらうんち➕ オシッコがちょろちょろと止まらなかったと言ってました。 あと出してもまだ出そうという残尿感、排尿時若干の痛みがあるそうです 今はど…
28週で子宮頸管2.8cmなのですが、普通に立ち仕事していて大丈夫でしょうか? 張りや出血の症状があるわけではなく、お願いして測ってもらいました。 すると2.8cmでしたが、大丈夫でしょうとのことで仕事で重いもの持たな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ユウ
返信ありがとうございます!
なるほど、、確かにそうですよね。。病院で相談してみようかと思います。ありがとうございます😭