※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
お金・保険

自営業の主人と貯金1000万円。保険について相談。自営業で不安。年収100万円程度。税金が負担。

自営業、個人事業主のご主人をお持ちでカツカツの方
貯金、夫婦の保険どうしてますか?

貯金は1000万程度ありますがこれから子供もお金かかるし介護とかもどうなるかわからない。
何かあった時やっぱり保険入っておいた方がいいですかね…
主人は最低限の保険で安くおさえたいみたいですが
自営業、国保で使える制度が少なくて私はちょっと不安です。


これから私がパートとか出てもしばらくは年100万程度くらいかな~
貯金も大して増えなそうで…
本当に自営業とか税金ばっかで辛いです

コメント

スポンジ

親が自営ですがやっぱり保険はちゃんと入ってますよ。
なんせ働けなくなっても傷病手当とか退職にまつわるお金もありませんし、年金なんてほんと雀の涙です。
働かなければ貯金切り崩すだけになります。

医療保険と個人年金と積み立て保険的なものにも入ってます。

貯金が不安な人こそ入っておくべきだと思います🙂

  • ママり

    ママり

    ご両親が自営なんですね!

    そうですよね😞

    私の保険を見直してるのですが手厚くすればやっぱり保険料は高くなるしどこまでの保険にすればいいんだろうと悩んでしまって…

    • 2月25日
ママリ

そこまでカツカツってわけじゃないですが
保険はしっかり入ってます!
切り崩していけば生活はできますが
保険に入っておいた方が降りてくる金額だけで当分生活できるくらいには😂
それくらいしておかないと何かあるか分からないような職業なので
かけておくに越したことはないよねってなって
かけてます!

  • ママり

    ママり

    そうなんですね!
    それは安心ですよね!それくらいかけておきたいです!
    それはご主人の保険ですか?
    ご自身はどんな保険に加入されてますか?

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    これは旦那だけです!
    すみません🙇‍♀️
    私は基本家にいるのでやっすい保険にかけてます😂
    もし仕事を始めたらその時に入り直そうかなって思ってます!

    • 2月25日
  • ママり

    ママり

    やっぱり主人は手厚くしておいた方が安心ですよね!
    安い保険なんですね~!
    同じです😅
    そろそろ考えなくてはと悩んでしまって💦

    • 2月25日
deleted user

わたしの夫も自営業(法人事業主)です☺️
メ○○ライフ生命さんに、法人事業主向けの素敵な商品がありましたよ✨保険料を経費で落とせるけど、払込期間が終わったら受取人を個人に変更できて、そこに税金がかからない奇跡的なやつです🥺(説明が間違えていたらすみません)

ママりりさんは法人事業主ですか?個人事業主ですか?

  • ママり

    ママり

    うちは個人事業主なんです💦
    そんな保険あるんですね~!!
    本当に税金対策しないとやってられないですよね~

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個人事業主なんですね😊

    本当税金対策しないとですよね😭
    うちは税理士さんや周りのサポートのおかげで今のところ税金対策はうまくいっています!最初はうまくいかなくて数千万〜億単位で損失しましたけど😭

    話は脱線しましたが、保険は加入しておいた方がいいと思います🥺
    保険加入しないと怖いです😭

    • 2月25日
  • ママり

    ママり

    億単位…😱
    法人は桁が違いますね…

    やっぱり加入した方がいいですよね
    色々考えて本当に将来不安です💦

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    貯蓄型の返戻率が高い保険で手厚いやつだと投資感覚で+補償までついて良いですよね❣️

    わたし的には年金目的の保険はプルデンシャルが返戻率高くて良いなと思いました✨

    • 2月25日