![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週でエンジェルサウンズで心音が聞こえず、次の検診まで心配。臍帯音も聞こえない。病院に行くのはやり過ぎでしょうか?
12w0dの時にエンジェルサウンズを購入し、使用してみたのですが全く心音が聞こえません。それから毎日確かめているのですが、やはり聞こえず(/ _ ; )
シュワンシュワンという音は聞こえるのですが、自分の脈と全く同じスピードです。臍帯音と自分の脈の速度は違いますよね?だとしたら臍帯音さえも聞こえない状態です…。
これをやったら聞こえた、というネットの書き込みも全て試したのですが撃沈です。
12週で聞こえず、その後になって聞こえた方いますか?
次の検診は2週間後と先なのですが、エンジェルサウンズで心音が聞こえないからという理由で病院に行くのはやり過ぎでしょうか(/ _ ; )
- そら(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![to](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
to
私も12週では聞こえなかったです!!
14週になってようやく聞こえました(^ ^)
でもそのときも1ミリでも位置がずれると聞こえなくなりました!!
14週でも頑張って探してようやく聞こえるって感じでしたよ^ ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
エンジェルサウンズで心拍がうまく
確認できないとゆう事でそこまで
心配になるようでしたら
もう使用する事自体やめたほうが
いいのでは?と思いました(´・ω・`)
そらさんの気持ちがエンジェルサウンズで
ジェットコースターのような精神状態にならないかとても心配です(´・ω・`)
エンジェルサウンズは高機能でも
使う側は初心者です。
聞こえなくて当然。聞こえたらラッキー
ぐらいに思わないとしんどいですよ(´・ω・`)!
-
そら
使う側は初心者、聞こえたらラッキー、
その言葉に目が覚めました(>_<)
そうですよね、もしこれで聞こえたとしても、また聞こえなくなったときに今回のように不安になってしまいそうです(>_<)
そうなるなら、赤ちゃんを信じて心穏やかに過ごせるようにしてみようと思います。
エンジェルサウンズはまたいつか忘れた頃にでも試してみたいと思います☆
ご回答どうもありがとうございました!!- 11月3日
![c✱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
c✱
エンジェルサウンズって聞こえないって書いてる方よく見ますよ!
さすがにエンジェルサウンズで心音が聞こえないからと病院に行くのはどうかな。。と思います(´;ω;`)
体に異変があったりすれば病院行った方がいいと思いますが。。
赤ちゃん信じましょう(⑉︎• •⑉︎)♡︎
-
そら
エンジェルサウンズで聞こえないという方をあまりお見かけしたことがなくて(*_*)…と思っていたのですが、たまたま目に入ってなかっただけで、聞こえない方も多くいらっしゃるんですね(>_<)
そうですよね、私が赤ちゃんを信じてあげなくてどうするんだ!ですよね。
赤ちゃんを信じたいと思います!!ご回答どうもありがとうございます!^ - ^- 11月3日
![くりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりん
あたしも妊娠初期は毎日試してました!♡懐かしいです♡
最初、音量マックスにしても小さいシュワンシュワンしか聞こえなくて、(これは結果臍帯音だったんですが♡)おかしい…って思ってたら、イヤホンが本体にしっかり刺さってなかったです😂w結構硬いんですけど、刺さってますか??
あと、クリームを塗りたくって少し強めに押し当てながら、ゆーっくりお腹一体を撫で回してましたよ♡
-
そら
イヤホンは耳が痛くなるほど大きいボリュームで聞こえてるのでちゃんと刺さってそうです(^^)☆
ボコッ、グニャッ、という音だけは良く聞こえるのですがこれはきっと腸が動いている音ですよね(>_<)それとも赤ちゃんが動きすぎてて心音が聞こえないとかありますかね?(*_*)
これ以上やると私の不安症が爆発してしまいそうなので、また日を置いて忘れた頃にでも試してみたいと思います♡
ご回答どうもありがとうございます!(>_<)☆- 11月3日
-
くりん
わーwわかりますw
ベビちゃんがもう少し大きくなれば、心臓も大きくなって的中率上がるんで、それを楽しみに一旦忘れましょー♡w
コツを掴めば、元気な心拍が聞こえて安心&幸せな気持ちになります♪反面、聞こえないと不安ですがw- 11月3日
-
そら
そうですね!♡
赤ちゃんが大きくなれるように穏やかに待ってみたいと思います☆
とても気持ちが楽になりました^ - ^聞いてくださってありがとうございます!☆- 11月3日
-
くりん
とんでもないです!!♡
これから不安は増えるかもですけど、穏やかに╰(*´︶`*)╯なるべくリラックスして╰(*´︶`*)╯短い妊婦生活を堪能してください☆- 11月3日
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
まだ小さいから聞こえなくても
大丈夫だと思います☺️
みんながみんな絶対に12週〜
って訳じゃないと思うので🙌🏻
ちなみに私も持ってますが、
すごーーく下の方に居てびっくりしたんですが、おへそ付近とかで探してないですか⁇
まだまだとても小さいので本当に下の方に居ますよ😊💓
-
そら
最初はヘソの下のだけだったのですが、かなり下のだと聞いたので、最近はヘソの10センチ下〜毛の中の方まで探してみてるのですがダメでした(*_*)
シュワンシュワンという自分の血流音と、ボコッ、グニャッ、という腸の音だけはうるさいぐらいに聞こえるんですけどね^_^;
せめて臍帯音だけでも聞いてみたかったです(*_*)
また週数を置いてから試してみたいと思います!☆
ご回答どうもありがとうございました!!!- 11月3日
![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ
心配で購入したけど、うまく聞けないと不安になりますよね( ; ; )
私も確か14w以降とかでようやく聞き取れるようになった気がします!
あとは、コツを掴めば大体聞き取れるようになりますよ♡
場所はほんっとに下腹部の方でこんなに?!ってぐらい膀胱の辺りというかアンダーヘア辺りとかで聞こえてました!
あとはきちんと水で濡らしてとかジェルとか塗った方が聞き取りやすいみたいです✨
あまり気にし過ぎも良くないので穏やかな気持ちで待ってみてください☺️
-
そら
安心するために購入したはずなのに、不安になってしまっては意味がないですよねf^_^;反省しました。。
12週から使えるとのことだったので、12週で聞こえない=赤ちゃんが危ない状態!!だと思ってしまいましたが、個人差があるのですね(>_<)
ジェルは超音波用のを今使ってみてるのですが、今度はお水でもやってみたいと思います(^▽^)
そして下の方ですね!来週、それを意識しながらまた再チャレンジしてみます♡
丁寧にありがとうございます!!o(^▽^)o- 11月4日
-
ぷぅ
はい!
ほんっっとに下の方です笑
チャレンジしてみてください(*^^*)- 11月5日
そら
14週で聞こえたのですね!☆
皆様9w位から聞こえている方ばかりだったので焦ってしまいました(*_*)
他の方もおっしゃってるように、聞こえたらラッキーぐらいな気持ちでいないとダメですね(>_<)
また日を置いてから試してみようかなと思います。
気持ちが少し楽になりました^ - ^!ご回答どうもありがとうございます!!☆