
コメント

はじめてのママリ🔰
それだけだとわからないです。ただ病院行ったら分かるかもしれないですよ。
前に家族で胃腸炎になった時夫婦順番に救急に行き(別の病院)旦那はA病院に症状的にノロじゃないノロは特徴あるからと言われ調べず、B病院に行った私はノロじゃないとは思うけど一応検査してやはりノロじゃなかったです。
どちらの病院でも症状見たら多少ノロっぽいか違うか分かってそうな感じでしたよ。

🦖ママ
同じく上の子が胃腸炎と診断されて
2日目に下の子も嘔吐と下痢で
小児科を受診したところ
検査してノロウイルスでした🤮
お尻に綿棒のようなものを入れて
検査してくれました!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お子さん大丈夫ですか🤮?
綿棒で検査をするのですね💡
午前中受診しました!
検査はしませんがおそらくノロウイルスでしょう
って言われたとこでした〜😩- 2月25日
-
🦖ママ
うちは先月なったので
今は完治してます!
ありがとうございます🙇♀️!
今、かなり流行ってますもんね🤮
検査しなくても状況見て
ノロウイルスだと言われたのですね😭
消毒とか洗濯とか大変ですが
頑張ってください😫💦
日に日に良くなります!💪- 2月26日
-
ママリ
よかったです❣️
ちょっとずつ良くなってきたようです👧🏻
ありがとうございました✨- 2月26日
ママリ
コメントありがとうございます。
なるほどなあと思いました😭!
ありがとうございます😢
脱水強くあり、
わたしも出勤に関して規定があるので
小児科受診してみます!!