※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

モンテッソーリ保育について疑問があります。上司に質問するべきか悩んでいます。

保育士で働いています。

モンテッソーリを掲げる園で、働き始めました。
しかし、いざ入ってみると、モンテッソーリとかけ離れてる保育をしています。

地方の保育園なため、女性社会らしいです。
(入ったばかりで色々聞いていたら、40代の3年目の先生に「女性社会だから、そんなに色々先走って聞かない方がいいよ」と言われました)

元々働いていた園が、子どもの主体性を大切にしている園だったため、ギャップがすごくて、どうしていいかわかりません。

みなさんなら、上の人に「これはどういう意味で保育をしているのか」など、聞きますか?それとも、黙っていた方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

悩みますねぇ…
聞き方によってはその人の保育を否定するようなニュアンスになってしまう場合もあるので私なら黙ってしまうかも。
園長先生や主任の方と話せる時間があるなら「こうゆう時にこうゆう対応していたのはどんな意図があるんですかー?」って聞くかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩みますよね。こどもとの関わり方で、え?みたいなことも多く、同じ保育士として非常にショックです…😣0歳クラスで間もなく2歳を迎える子供も全然成長していなく、大人主体の保育がすでに自分の中で消化しきれません。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通っている子ども達のことを考えると言いたいですね。
    モンテッソーリ教育が根本から間違えてる感じがしますよねぇ💦

    • 2月25日
はじめてのママリ

とりあえず何も言わない方が良いです💦
聞き方を誤ればママリさんが誤解されてしまうからです😓
転職してしばらくは受け入れた方もその方がどんな人かわからないので、どう言う意図で言ったのかを勘ぐりがちです。
お互いにどんな人か分かり合ってからでも遅くないのではないでしょうか?
(虐待とかしてたら別ですが😓)
モンテの受け取り方が違うようなのであれば、それこそご自身の足元を固めてから園の方針を変えるくらいの発言力を持った人財になれば良いと思います。
親からしてみれば、怒鳴ったり怪我させたりしていなければ保育園の先生にそこまで多くは求めません。大変なのも理解してますので💦
先生同士ギクシャクもしていなくて毎日笑顔でいてくれたら十分です!